*

「 ビョーク 」 一覧

アントン・コービン 伝説のロック・フォトグラファー(2012年)

ロックアーティストを撮り続けたフォトグラファー、アントン・コービン。その人のドキュメンタリー映画を観た。 デジタルカメラは使わず、ポラロイドやフィルムでの撮影に拘るコービン。アナログの質

続きを見る

「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」を観に行ってきた

世界的なデザイナー、石岡瑛子の展示が現代美術館で開催されていて、観に行ってきた。テレビで数回取り上げられていることもあってか、密ではないものの、平日の割に人は多めだった。 東京芸大卒業後

続きを見る

グリーン・ホーネット(2011年)

父の急死により、急遽新聞社の社長に就任したブルーノ。生前父が雇っていた運転手カトーは、クルマに改造を重ね、自身は拳法の達人。ブルーノは、日中は新聞社で仕事をこなしつつ、夜はカトーと組んで街の悪

続きを見る

スーパーオーディオラウンジでナイン・インチ・ネイルズ(Nine Inch Nails)『The Downward Spiral』を聴いた(2006年3月)

2006年3月、銀座ソニービル8Fのソミドホールで行われた、スーパーオーディオラウンジというイベントに行ったことがあった。通常のCDより高音質のSACDを、豪華オーディオセットを用いて聴き入るという趣

続きを見る

コーチェラ(Coachella / DVD)

2006年にリリースされた、コーチェラ・フェスティバルのDVDを観た。海外のフェスというと、レディングやグラストンベリーはBSで放送されたのを観たことがあった。どちらも英国のフェスで、ではアメ

続きを見る

S