「 作品 」 一覧
ジョジョの奇妙な冒険 第6部: 空条徐倫 ―『石作りの海』(ストーンオーシャン)
2011年のアメリカが舞台で、単行本のカウントが1からになっている(ジョジョシリーズ連番も併記されている)。現在の副題は「ストーン・オーシャン」。空条承太郎は、アメリカ人女性と結婚し娘がいたの
ジョジョの奇妙な冒険 第5部:ジョルノ・ジョバァーナ
第4部から2年後の2001年、今度はイタリアが舞台。承太郎の命を受けた広瀬康一が、ある男の身元確認のためローマに到着。その男とは、母親が日本人、そして父親がディオという、ジョルノ・ジョバァーナ
ジョジョの奇妙な冒険 第4部:東方仗助
第3部から10年後の1999年、日本のS市杜王町が舞台。現在は、「ダイヤモンドは砕けない」という副題がつかられている。 東方仗助はジョセフ・ジョースターが日本人女学生と浮気してできた高校
ジョジョの奇妙な冒険 第3部:空条承太郎
舞台は第2部から50年後の1989年、つまり現代の雑誌連載時と同じ時間軸になり、そして主人公承太郎は日本人だ。この第3部、現在は「スターダストクルセイダーズ」という副題がつけられている。
ジョジョの奇妙な冒険 第2部:ジョセフ・ジョースター
第1部から50年後の1938年が舞台で、ジョナサンの孫ジョセフが主人公。現在は「戦闘潮流」という副題がついている。 ジョセフは、祖母エリナ(ジョナサンの妻)とニューヨークにいるところ、ス