Bob Dylan's Discography Compilation Album
|
Sales Date:1991.3. | Produce: |
Disc 1 | 1. Hard Times In New York Town | 12. Kingsport Town |
2. He Was A Friend Of Mine | 13. Walkin' Down The Line | |
3. Man On The Street | 14. Walls Of Red Wing | |
4. No More Auction Block | 15. Paths Of Victory | |
5. House Carpenter | 16. Talkin' John Birch Paranoid Blues | |
6. Talkin' Bear Mountain Picnic Massacre Blues | 17. Who Killed Davey Moore? | |
7. Let Me Die In My Footsteps | 18. Only A Hobo | |
8. Rambling, Gambling Willie | 19. Moonshiner | |
9. Talkin' Hava Negeilah Blues | 20. When The Ship Comes In | |
10. Quit Your Low Down Ways | 21. The Times They Are A-Changin' | |
11. Worried Blues | 22. Last Thoughts On Woody Guthrie |
Disc 2 | 1. Seven Curses | 11. I'll Keep It With Mine |
2. Eternal Circle | 12. She's Your Lover Now | |
3. Suze (The Cough Song) | 13. I Shall Be Released | |
4. Mama, You Been On My Mind | 14. Santa-Fe | |
5. Farewell, Angelina | 15. If Not For You | |
6. Subterranean Homesick Blues | 16. Wallflower | |
7. If You Gotta Go, Go Now (Or Else You Gotta Stay All Night) | 17. Nobody 'Cept You | |
18. Tangled Up In Blue | ||
8. Sitting On A Barbed Wire Fence | 19. Call Letter Blues | |
9. Like A Rolling Stone | 20. Idiot Wind | |
10. It Takes A Lot To Laugh, It Takes A Train To Cry |
Disc 3 | 1. If You See Her, Say Hello | 9. Angelina |
2. Golden Loom | 10. Someone's Got A Hold Of My Heart | |
3. Catfish | 11. Tell Me | |
4. Seven Days | 12. Lord Protect My Child | |
5. Ye Shall Be Changed | 13. Foot Of Pride | |
6. Every Grain Of Sand | 14. Blind Willie McTell | |
7. You Changed My Life | 15. When The Night Comes Falling From The Sky | |
8. Need A Woman | 16. Series Of Dreams |
タイトル通りブート対策なのだろうが、それがなんと58曲というとてつもないヴォリュームで、しかも全曲が未発表もしくは未発表バージョンだ。この頃からBox Setが一般的に流通を始め、多くのアーティストはそれぞれベスト+未発表曲、あるいは未発表ライヴを収録するという構成で発表していた。が、そうした中でもディランは先を行っている。曲のクオリティは驚くほどに高く、ボツ曲の寄せ集め的な萎びたたたずまいにはなっていない。アルバムのコンセプトに合わないがためにこれまで世に出なかっただけだということがわかる。例えば『Blind Willie McTell』は『Infidels』のアウトテイクで、この1曲が収録されているだけでこのBoxは意味があると言う人もいる。ライヴではお馴染みだったり、他のアーティストにカバーされたりした曲も多い。若い頃のショットを載せたジャケットも反則技だ(笑)。 |
|
Sales Date:1993.8. | Produce: |
Disc 1 | 1. Like A Rollin' Stone | 9. What Was It You Wanted |
2. Leopard-Skin Pill-Box Hat | 10. I'll Be Your Baby Tonight | |
3. Introduction by Kris Kristofferson | 11. Highway 61 Revisited | |
4. Blowin' In The Wind | 12. Seven Days | |
5. Foot Of Pride | 13. Just Like A Woman | |
6. Masters Of War | 14. When The Ship Comes In | |
7. The Times They Are A-Changin' | 15. You Ain't Goin Nowhere | |
8. It Ain't Me, Babe |
Disc 2 | 1. Just Like Tom Thumb's Blues | 8. License To Kill |
2. All Along The Watchtower | 9. Rainy Day Woman #12 And 35 | |
3. I Shall Be Released | 10. Mr. Tambourine Man | |
4. Don't Think Twice, It's All Right | 11. It's Alright, Ma (I'm Only Bleeding) | |
5. Emotionally Yours | 12. My Back Pages | |
6. When I Paint My Masterpiece | 13. Knockin' On Heaven's Door | |
7. Absolutely Sweet Marie | 14. Girl Of The North Country |
92年10月にニューヨークMSGで行われた、ディランのキャリア30周年を祝うコンサート。ディランをリスペクトするアーティスト、あるいはディランと共に時代を築き、共演を果たしたアーティストたちが集結し、ディランの曲をセレクトして歌う(図らずもニール・ヤングはこのコンサートを"Dylan Fes"と言っている)。アメリカ大統領選へのメッセージを添えたスティーヴィー・ワンダーの『Browin' In The Wind』や、リードvoが次々に引き継がれて歌われる終盤の『My Back Pages』など聴きどころ多し。しかし肝心かなめ、ボブ・ディランその人の『Song To Woody』がカットされているのはどうにも納得がいかない。 |
|
今ではすっかり商品価値がすたれてしまい、ミュージシャンの新たな表現媒体としての座をDVDに明け渡してしまった感のあるCD-Romソフトだが、その中にあって本作はピーター・ガブリエルの『Xplora 1』と並ぶ充実した出来の作品だ。作品リストを網羅したデータベースはもちろん、曲を自分流にアレンジすることや、30周年記念コンサートを演奏者の視点で疑似体験することもできる。メディアのディラン評やツアー毎のチケットも掲載。そして隠し玉は『House Of Rising Sun/朝日のあたる家』のエレクトリックヴァージョンだ。 |
|
Sales Date:1998.10. | Produce: |
Disc 1 | 1. She Belongs To Me | 5. Desolation Row |
2. Fourth Time Around | 6. Just Like A Woman | |
3. Visions Of Johanna | 7. Mr. Tambourine Man | |
4. It's All Over Now, Baby Blue |
Disc 2 | 1. Tell Me, Momma | 5. Leopard-Skin Pill-Box Hat |
2. I Don't Believe You (She Acts Like We Never Have Met) | 6. One Too Many Mornings | |
7. Ballad Of A Thin Man | ||
3. Baby, Let Me Follow You Down | 8. Like A Rolling Stone | |
4. Just Like Tom Thumb's Blues |
1966年のライヴを収録した2枚組。60'sのライヴについてはこれまでほとんど露出がなく、22年の歳月を経て封印が解かれ世に出たということだけでも貴重だ。この頃のディランはまさにアコースティックからエレクトリックへの変貌を遂げているときで、ここでも『Ballad Of A Thin Man』の後、困惑したファンからは「ユダ(=裏切り者)」なる罵声を浴びせられてしまう。が、ディランは「I don't believe you」と返し、ラストの『Like A Rolling Stone』を演奏。史上初のパンクはこの瞬間だったのではと思えるくらい、聴いていてゾクゾクする。ブート業者はこのアルバム発表に対し、同年のライヴを26枚組で出すという報復手段?に出た。 |
|
Sales Date:1999.1. | Produce: | CD-Now |
Disc 1 | 1. Love Sick (Album Version) | 3. Roving Gambler (Live Version) |
2. Can't Wait (Live Version) | 4. Blind Willie McTell (Live Version) |
Disc 2 | 1. Love Sick (Live "Grammy" Version) | 3. Cocaine Blues (Live Version) |
2. Cold Irons Bound (Live Version) | 4. Born In Time (Live Version) |
|
Sales Date:1999.4. | 1. Not Dark Yet (Album Version) | 3. Tears Of Rage (Live Version) |
Produce: | ||
CD-Now | 2. Boots Of Spanish Leather (Live Version) | 4. Senor (Tales Of Yankee Power) (Live Version) |
|
Sales Date:2000.6. | 1. Things Have Changed (Album Version) | 3. Blowin' In The Wind (Live Version) |
Produce: | ||
CD-Now | 2. Highlands (Live Version) | 4. Make You Feel My Love (Live Version) |
欧米ではそれぞれの地域で限定された企画盤アイテムが結構発売されているとのことで、負けじと?日本でも"Dylan Alive!"と銘打たれて3枚の企画盤が発表。『Love Sick』『Not Dark Yet』は『Time Out Of Mind』からのシングル。『Things Have Changed』は映画「ワンダーボーイズ」に提供された曲で、もっかのところディランの最新曲になっている。それぞれカップリングとしてネヴァーエンディングツアーで演奏された曲が収録され、こちらも聴き応えあり。オリジナルアルバムと同様にライナーノーツもしっかりしていて、『Things Have Changed』にはディランバンドの変遷や現在のメンバーについてのデータも細かく記されている。 |
|
Sales Date:2001.2. | 1. Somebody Touched Me | 9. Shelter From The Storm |
Produce: | 2. Wade In The Water | 10. Dead Man,Dead Man |
CD-Now | 3. Handsome Molly | 11. Slow Train |
4. To Ramona | 12. Dignity | |
5. I Don't Believe You | 13. Cold Irons Bound | |
6. Grand Coulee Dam | 14. Born In Time | |
7. Knockin' On Heaven's Door | 15. Country Pie | |
8. It Ain't Me,Babe | 16. Things Have Changed |
2001年の来日公演記念盤として日本限定で発売。当初日本側からはネヴァーエンディングツアーの音源を集めたアルバムをという申し出をしたのだが、ディラン側からの提案でキャリアを通じてのライヴコンピレーションという形になった。いわゆるライヴベスト的な選曲にはなっておらず、代表曲と言えるのは『Knockin' On Heaven's Door/天国への扉』くらい。しかし未発表曲/未発表ヴァージョンを11曲も備え、直近である2000年のツアーからも収録。海外のディランファンがうらやむ内容になっている。そしてこの先また発売されるであろう、ブートレッグシリーズの予告編とも受け取ってもよいと思う。 |