The Beatles Discography Original Album '67 ~ '70
|
Sales Date:1967.6. | 1. Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band | |
Produce: George Martin |
2. With A Little Help From My Friends |
8. Within You Without You |
9. When I'm Sixty-Four | ||
3. Lucy In The Sky With Diamonds |
10. Lovely Rita | |
11. Good Morning Good Morning | ||
4. Getting Better | 12. Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band (Reprise) | |
5. Fixing A Hole | ||
6. She's Leaving Home | 13. A Day In The Life | |
7. Being For The Benefit Or Mr. Kite! |
自らが架空のバンドを演じるという形でアルバムのトータル性を確立し、シングル中心の音楽界のあり方を変えてしまった驚異の作品。『With A Little Help ~』はポールがリンゴのために書いた曲で、リンゴ自身ソロ以降も好んで歌っている。タイトル曲をリプライズするという手法も当時は斬新。トータル性とは言いながら、ポールが父のことを歌った『When I'm Sixty-Four』や、駐車違反で切符を切った婦警を歌った『Lovely Rita』など、身近さを感じさせる曲もある(ジョンとポールの立場は、今作で完全に逆転した)。モハメド・アリやマリリン・モンロー、マルクス、ボブ・ディラン、福助人形、ミック・ジャガーの胸像、更にはかつての自分たちなど、著名人を一同に集めたジャケットも話題となった。 |
|
Sales Date:1967.11. | 1. Magical Mystery Tour | 7. Hello Goodbye |
Produce: George Martin |
2. The Fool On Th Hill | 8. Strawberry Fields Forever |
3. Flying | 9. Penny Lane | |
4. Blue Jay Way | 10. Baby You're A Rich Man | |
5. Your Mother Should Know | 11. All You Need Is Love | |
6. I Am The Walrus |
マネージャーのブライアン・エプスタインが急死。メンバーは代役を立てず、自分たちでマネージメントを行うことに。そして取り掛かったのがタイトル曲と同名のテレビ映画だ(高視聴率ながら、内容は凡庸と酷評された)。映画に使われたのは前半6曲で、後半5曲は当時のシングルヒットを収録。60's当時、ビートルズのアルバムは国によって内容が異なっていたが、現在はイギリス盤が基本に。しかし今作だけは、アメリカ盤が採用されている。『Flying』は、キャリア中唯一のインスト。『All You Need Is Love』は、史上初の全世界同時生中継番組「Our World」に出演した際に歌われた曲だ(ミック・ジャガーとキース・リチャーズもコーラスで参加している)。 |
|
Sales Date:1968.11. | Produce:George Martin |
Disc 1 | 1. Back In The U.S.S.R. | 9. Martha My Dear |
2. Dear Prudence | 10. I'm So Tired | |
3. Glass Onion | 11. Blackbird | |
4. Ob-La-Di, Ob-La-Da | 12. Piggies | |
5. Wild Honey Pie | 13. Rocky Raccoon | |
6. Continuing Story Of Bungalow Bill |
14. Don't Pass Me By | |
15. Why Don't We Do It In The Road? | ||
7. While My Guitar Gently Weeps | 16. I Will | |
8. Happiness Is A Warm Gun | 17. Julia |
Disc 2 | 1. Birthday | 7. Long, Long, Long |
2. Yer Blues | 8. Revolution 1 | |
3. Mother Nature's Son | 9. Honey Pie | |
4. Everybody's Got Something To Hide Except Me And My Monkey |
10. Savoy Truffle | |
11. Cry Baby Cry | ||
5. Sexy Sadie | 12. Revolution 9 | |
6. Helter Skelter | 13. Good Night |
白いジャケットにシンプルにバンド名が冠された今作は"ホワイトアルバム"と呼ばれ、今やこちらの呼び方の方が一般的になっている。この頃になるとジョンはヨーコと共に脱ビートルズ志向となり、ジョージはインド音楽に傾倒し、リンゴはスランプ状態に。ポールが孤軍奮闘でバンドを牽引する形になっていた。作品にはそうした状況が反映されていて、バンドというよりソロ作品集といった趣に。チャック・ベリーの『Back In The U.S.A.』をもじった冒頭の曲、ジョージがエリック・クラプトンを招いて作った入魂の『While My Guitar Gently Weeps』、ジョンが母のことを歌った『Julia』(実はヨーコに捧げている)、ハードな『Helter Skelter』など、まとまりこそないが、各々の曲が持つ完成度の高さは圧倒的だ。 |
|
Sales Date:1969.1. | 1. Yellow Submarine | 8. Sea Of Time |
Produce: George Martin |
2. Only A Northern Song | 9. Sea Of Holes |
3. All Together Now | 10. Sea Of Monsters | |
4. Hey Bulldog | 11. March Of Meanies | |
5. It's All Too Much | 12. Pepperland Laid Waste | |
6. All You Need Is Love | 13. Yellow Submarine In Pepperland |
|
7. Pepperland |
『Revolver』に収録されていたタイトル曲をモチーフにアニメーション映画を作る企画があったのだが、ブライアンの死などでビートルズ側が中断。しかし作品のアートとしての完成度の高さに動かされたメンバーは、4曲の新曲を用意した。後半の7曲は、ジョージ・マーティンがオーケストラを率いて作ったインストで、ビートルズとサントラ盤を分け合う形になっている。そのタイトル曲はポールの曲でリンゴのヴォーカル。ソロ以降も、リンゴ自身の代表曲となっている。 |
|
Sales Date:1969.9. | 1. Come Together | 10. Sun King |
Produce: George Martin |
2. Something | 11. Mean Mr. Mustard |
3. Maxwell's Silver Hammer | 12. Polythene Pam | |
4. Oh! Darling | 13. She Came In Through The Bathroom Window |
|
5. Octopus's Garden | ||
6. I Want You (She's So Heavy) | 14. Golden Slumbers | |
7. Here Comes the Sun | 15. Carry That Weight | |
8. Because | 16. The End | |
9. You Never Give Me Your Money | 17. Her Majesty |
ジョンとジョージはソロを、リンゴは俳優としての活動を始め、ビートルズはガタガタに。しかしポールの呼びかけによって4人は再び一同に会し、解散寸前とは思えない渾身の作品を生み出した。ジョージの才気溢れる『Something』『Here Comes the Sun』やジョンの狂気が光る『I Want You』など、前半は個々の曲のパワーで攻める。そして後半は、『You Never Give Me Your Money』からメドレー形式となり、そして4人が入れ替わりでソロを奏でる感動的なフィナーレ『The End』で、アルバムは幕を閉じる。・・・かと思ったら、数秒の無音の後に『Her Majesty』を据えるという洒落た幕切れに。ジャケットはポールが裸足で歩き、フォルクスワーゲンのナンバーが「28IF」とあったことなどから、ポール死亡説が浮上した。 |
|
Sales Date:1970.5. | 1. Two Of Us | 7. Maggie Mae |
Produce: George Martin、 Phil Spector |
2. Dig A Pony | 8. I've Got A Feeling |
3. Across The Universe | 9. One After 909 | |
4. I Me Mine | 10. The Long And Winding Road | |
5. Dig It | 11. For You Blue | |
6. Let It Be | 12. Get Back |
レコーディングは前作よりも先で、69年1月の"ゲット・バック・セッション"が元になっている。これは「原点に戻れ」の意で、デビュー時にそうしていたように、多重録音なしのライヴレコーディングという形式が取られた。しかしメンバー間の感情のもつれは如何ともしがたく、作品の完成度もボロボロ。しかしジョンがフィル・スペクターに再プロデュースを依頼し、当初の意に反しながらも作品としての体裁は整った。ポール以外の3人はフィルの手腕を認めたが、ポールは気に入らず(特に『The Long And Winding Road』)。他の3人は既にソロ活動を始めていたが、最後まで頑張っていたポールが、70年4月にビートルズ脱退を表明(つまり解散)。今作がリリースされたのは、その1ヵ月後である。 |