*

ジョンスペ(The Jon Spencer Blues Explosion!)@サマソニ2015

公開日: : 最終更新日:2020/06/13 Summer Sonic 2015

過去何度も観ていて、で観るのも3回目くらいになると思う。マリンステージ、マウンテンステージ、そして今回はソニックステージだ。およそライヴにはずれのない彼らではあるが、ソニックのキャパシティがいちばん合っているのではないかと思う。

セットはステージ前方中央に狭く設置され、ドラムのラッセルを真ん中に、向かって左にジュダ・バウアー、右にジョン・スペンサーが陣取る。曲間を切らすのは最小限にとどめ、演奏中にジョンの機材にトラブルが発生しても、スタッフが対応する間ジュダとラッセルで演奏を続け、そしてジョンが復帰する。阿吽の呼吸とは、彼らのことをさすのだろう。

今回はラッセルのヴォーカル、ジュダのヴォーカル、ジュダのブルースハープも聴けたのが新鮮。ドラムセットの向かって右にあったテルミンは、最後にジョンが操った。しかし突然演奏が終わり、3人は手を振りながらステージを後に。時間を守ってきっかり終わらせたのかな。

関連記事

サマーソニック2015(Summer Sonic)を振り返る

今年はソニックマニアをパスし、サマーソニック東京2日間の参加だった。リストバンド交換とグッズ購入時以

記事を読む

Flowers Of Romance image

サマーソニック2015(Summer Sonic)ステージ割発表

公式サイトにて、サマソニ出演アーティストのステージ割が発表になった(以下東京会場で話を進める)。

記事を読む

ディアンジェロ(D’Angelo And The Vanguard)@サマソニ2015

ミューを観終えてからマウンテンステージに行ったので、観たのは30分程度。いちおうアルバムはすべて聴い

記事を読む

Flowers Of Romance image

プロディジーとマリリン・マンソン、サマソニ大阪にエントリー

今日、公式サイトでサマーソニックとソニックマニアの追加アーティストが発表された。正直言って、新規に追

記事を読む

Flowers Of Romance image

サマーソニック2015(Summer Sonic)、開催発表

先日、公式サイトにて来年のサマーソニックの日程が発表になった。ほぼ例年通り8月中旬で、ソニックマニア

記事を読む

S