トッド・ラングレン(Todd Rundgren)@フジロック’15
公開日:
:
最終更新日:2020/06/13
Fuji Rock Festival'15 フジロック
ステージにはドラムセットもアンプも見当たらず、DJ卓とマイクスタンドが3本あるくらい。これほんとにトッド・ラングレンのセットかと思っていると、登場したのは黒人DJ。この人が1曲歌い終えたところで・・・
トッド、女性ダンサー2人を従えて登場。なんじゃこりゃ。最初の1曲こそギターを弾きながら歌っていたが、以降はエレクトリック・ダンス・ミュージック調のメロディーに乗せて歌い、踊る。最新作が、あるいはこの後発表されるであろうアルバムが、こういう世界観なのか!?
いくら元祖マルチミュージシャンだからといって、この突き抜けっぷりはすごい。『Ream Man』ではじまりバンドモードで代表曲を立て続けに演奏し、というイメージを、こうも見事に裏切れるものなのだろうか。数年前にロバート・ジョンソンのカヴァーを主体にしたツアーをした人とは思えない、振れ幅の大きさだ。
最後の最後であの曲やこの曲をやるかもしれないと思いつつ、移動を開始。
関連記事
-
-
フジロック、オレンジコートがなくなる?
既に話題になっていることだが、今年のフジロックフェスティバルで、主要ステージのひとつオレンジコートが
-
-
フジロックフェスティバル’15(Fuji Rock Festival)、開催発表
日程だけは、今年の開催終わりに入場ゲート前で発表されていたが、今回は公式サイトにて、年明けの1月10
-
-
ペトロールズ@フジロック’15
機材セッティングや音合わせを自分たちでやった後、開始時間までステージ前に座っていた。ドラム、ベース、
-
-
CROSSBEAT Special Edition 最速完全レポート!! フジロック&サマーソニック2015
8月末に発売された、クロスビートのサマーフェス特集本を買って読んだ。表紙は、複数のアーティス
-
-
ハッピー・マンデーズ(Happy Mondays)@フジロック’15
定刻になり、バンドイントロデュースMCとしてステージに現れたのは、なんとベズだった。アロハシャツ姿で