*

ベル・アンド・セバスチャン(Belle And Sebastian)@フジロック’15

公開日: : 最終更新日:2020/06/13 Fuji Rock Festival'15 ,

ズ終了後に急いでホワイトステージに移動。のライヴは既に終盤だったが、それでも30分くらいは観ることができた。コチラも、グリーンステージに劣らぬ密集ぶりだった。

着いたとき、まさにショウはクライマックスに達するときだった。『The Boy With The Arab Strap』『Legal Man』の必勝リレーで、フロアのオーディエンス数10人をステージに上げて踊らせるお約束も。これで混乱せず、ショウが成り立ってしまうのが、ベルセバのいいところだ。本編終了後いったんメンバーは捌けるが、アンコールも2曲披露してくれた。

観るのは2月のHostess Club Weekender以来だが、今回はトランペットとストリングスが日本人だったようだ。衣装はさすがに夏っぽい軽装で、しかしパフォーマンスは相変わらずの磐石ぶりだったように思う。次は、グリーンステージに進出してもいいんじゃないかな。

雨は全く降らず、好天にて2日目終了。

関連記事

ネイト・ルイス(Nate Ruess)@フジロック’15

2年前はFun.としてフジロックに出演したフロントマンのネイトが、今回は自身のソロとして出演だ。

記事を読む

Flowers Of Romance image

19回目のフジロック

97年に富士天神山スキー場で始まったフジロックフェスティバルは、回を重ねて今年は19回目だ。個人的に

記事を読む

シアターブルック@フジロック’15

なんと、オープニングで『ありったけの愛』! タイジは早速セミアコをかき鳴らし、エマーソン北村の名人

記事を読む

ロッキングオン10月号、フジロック&サマーソニック2015特集

クロスビートのサマーフェス特集本に遅れること3日、9月1日発売のロッキングオンのフェス特集も

記事を読む

フー・ファイターズ(Foo Fighters)@フジロック’15

10年ぶりのフジロック。7年ぶりの来日。なのに、先月デイヴ・グロールをアクシデントが襲う。来日キャン

記事を読む

S