*

スーパーフライ(Superfly)@サマーソニック2014

公開日: : 最終更新日:2020/06/13 Summer Sonic 2014

マリンステージへ移動するが、雲行きがあやしくなってきたので、ポンチョを着る。小雨がぱらつく中到着し、屋根で雨がしのげるスタンド席上段に陣取った。

スーパーフライは、4年前のでグリーンステージの一発目だったが、ワタシはアーティストグッズ売り場に並んでいて、BGMとして聞いていた。『タマシイレボリューション』『愛をこめて花束を』といった、ワタシでも知っている曲をナマで聴くことができた。

ヴォーカルの志帆は、おそらく、現在最も優れた日本の女性シンガーのひとりと思う。日本のフェスならヘッドライナークラスと思われ、しかしここでは腰が低く、ベテランというより初々しささえ感じられた。ステージにはバンドと機材があるのみで、装飾という装飾はなかった。

ラストで強い雨が降り出し、アリーナは退避する人多数。終了後は、なお人が減ってしまった。この後は、あの大御所なのだが・・・。

関連記事

Flowers Of Romance image

スカイ・フェレイラ(Sky Ferreira)@サマーソニック2014

女性シンガーソングライターと聞いていたが、ギター、ベース、ドラム、キーボードのバンドを従えてのライヴ

記事を読む

Flowers Of Romance image

サマーソニック2014(Summer Sonic)、もっか検討中

フジロックは毎年必ず行くと決めていて今年もそうするのだが、サマーソニックについては、実は毎年ラインナ

記事を読む

Flowers Of Romance image

クラフトワーク(Kraftwerk)@ソニックマニア

去年、3-D公演で来日しているクラフトワークだが、会場はライヴハウスクラスだった。しかし今回、あの立

記事を読む

Flowers Of Romance image

ロバート・プラント(Robert Plant And The Sensetional Shifters)@サマーソニック2014

「持っている」人というのは、いるものだ。先ほどのスーパーフライのときに降っていた強い雨はセットチェン

記事を読む

Flowers Of Romance image

フェニックス(Phoenix)@サマーソニック2014 #サマソニ

コーチェラ2013ヘッドライナーはダテじゃなかったっ!すごかった! 登場するなり、オープニングがい

記事を読む

S