*

ザ・ストライプス(The Strypes)@フジロック’14

公開日: : 最終更新日:2015/06/28 Fuji Rock Festival'14

去年今年で何度も来日しているストライプスだが、個人的にやっとお目にかかれるときが来た。4人は黒を基調としたスーツをビシッと決め、そして歌も演奏もシンプルでソリッドでストレートだ。ヴォーカルのコはほんとに歌うだけで、MCはギターのコが担っていた。

今や90年代バンドのフォロワーすら珍しくない時代になってしまったが、彼らは60年代~70年代のフォロワーだ。しかしレトロ感はなく、むしろ聴いていて新鮮。こう思わせるのは、彼らおのおのの力量あってこそだと思う。『How Many More Times』『Dazed And Confused』のリフを入れてくるのにも、ニヤリとさせられる。

数年後の彼らが楽しみ。順調に行けば、ヘッドライナークラスに成長するかも。

関連記事

ロッキングオン、夏フェス特集

毎月1日に発売されるロッキングオンは、9月発売号はフジロックとサマーソニックの夏フェス特集を

記事を読む

アーティストグッズ購入

アーティストグッズ売り場ルート17をBGMにしながら約1時間で購入。例年より少しすいている。 ハラ

記事を読む

Flowers Of Romance image

OK Go@フジロック’14

10年選手のバンドだが、観るのはたぶんはじめて。ギター&ヴォーカル、ベース、キーボード&ギター、ドラ

記事を読む

Flowers Of Romance image

マニック・ストリート・プリーチャーズ(Manic Street Preachers)@フジロック’14

アーケイド・ファイア終了直後に林道をダッシュ。今まで何10回となく歩いている林道だが、最速でホワイト

記事を読む

Flowers Of Romance image

フジロックフェスティバル’14(Fuji Rock Festival)を振り返る(2) – アーティスト編

【ベスト】 アーケイド・ファイア 【期待以上によかった】 ロード、キング・オールスターズ、スロウダイ

記事を読む

S