イースタン・ユース(eastern youth)@フジロック’23
公開日:
:
最終更新日:2023/07/29
Fuji Rock Festival'23 フジロック
ベテランにしてフジロック常連バンドで、個人的には10年以上前に一度ラジオ番組の収録で観たことがある。つまり、ベーシストが村岡ゆかに交代してから観るのははじめてだ。
ということで、バンドの軸はギター&ヴォーカルの吉野だが、村岡を中心に観た。オーバーオール姿でステージ向かって左側に陣取り、体勢は吉野の方を向き、つまりフロアに向かっては半身の状態だ。
スリーピース編成では、各プレーヤーの力量がよりダイレクトに明らかになり、かつ3人のバランスも保たなくてはならないはずだ。彼女のベースは吉野やドラムの田森に負けてはいないし、そして突出しすぎてもいない。小柄な体格の人がベースを弾くと重そうに見えがちだが、彼女の場合はそうはならず、自分の手足のように操っているように見えた。
ラストは、必殺の『夏の日の午後』。20年以上歌い演奏されている曲だが、古臭くならず、今の曲、いや、時の流れを超えたタイムレスな音として鳴っている。バンドも、オーディエンスも、年を重ね成長・成熟しているのに、だ。
関連記事
-
-
ヤー・ヤー・ヤーズ(Yeah Yeah Yeahs)@フジロック’23
フィールド・オブ・ヘヴンのヨラテンゴを断念し、レッドマーキーのヤー・ヤー・ヤーズを選んだこと
-
-
フジロック’23、3日目スタート!
昨日は雨が降らず、終日好天に恵まれた。体感では、人の多さは昨日ほどでもない。 最終日、のん
-
-
フジロック’23、2日目スタート!
今日も暑いっ。 でも、午後は天候不安定とのこと。 のんびり楽しみます。
-
-
矢沢永吉@フジロック’23
サマソニ出演歴はあるが、フジロック出演は初となる永ちゃん。個人的にも、今回はじめて観ることに
-
-
フジロック’23(Fuji Rock Festival)を振り返る(1) – 会場など
【アフター(ウィズ)コロナでの開催】 過去2年と異なり、今年は公式アプリの登録や入場時のア