ルート17@フジロック’23
公開日:
:
Fuji Rock Festival'23 ドアーズ, フジロック, レッド・ツェッペリン
毎年恒例のルート17ロックン・ロール・オーケストラ、クリス・ペプラーのナビゲートでスタート。池畑潤二や花田裕之、ヤマジカズヒデ、タブゾンビらによるバンドをバックに、今年は奥田民生、トータス松本、土屋アンナ、Doulがゲストヴォーカルとして登場した。
テーマは60年代後半中心だそうで、レッド・ツェッペリン『移民の詩/The Immigrant Song』、Doulによるアニマルズ『朝日のあたる家』などを経て、ピンクスーツのトータスはキンクス『Victoria』、ドアーズ『Touch Me』を。
土屋アンナは、ブロンディ『Call Me』、ジョーン・ジェット『I Love Rock'n Roll』など。奥田民生は、自らもギブソンSGを弾きながら、なんとフラワー・トラベリン・バンドからのブラック・サバス『Paranoid』。へー。
ラストは、ゲストヴォーカル全員でのツェッペリン『Rock'n Roll』。民生はレスポールに持ち替えつつメインヴォーカルを担い、ほか3人がコーラスというフォーメーション。本家ツェッペリンは4人での演奏だが、ホーンセクションが入った大所帯での演奏も新鮮だ。
関連記事
-
-
フジロック’23(Fuji Rock Festival)、タイムテーブル発表
7日に、公式サイトでタイムテーブルの発表がされた。ルーキーステージなどの出演アーティスト発表
-
-
フー・ファイターズ(Foo Fighters)@フジロック’23
個人的に、はじめてフーファイを観たのが95年12月のクラブチッタ公演。以降、フェスや単独でい
-
-
フジロック’23、3日目スタート!
昨日は雨が降らず、終日好天に恵まれた。体感では、人の多さは昨日ほどでもない。 最終日、のん
-
-
フジロック’23、2日目スタート!
今日も暑いっ。 でも、午後は天候不安定とのこと。 のんびり楽しみます。
-
-
26回目のフジロック、26回目の参加
先日、BSの「X年後の関係者たち」という番組でフジロックを扱っていたのを観た。運営に携わる人