*

Flowers Of Romance開設25周年

公開日: : サイト関連

Public Image Ltd.『Flowers Of Romance』

1998年7月21日に開設したFlowers Of Romanceは、今日で開設25周年を迎えた。25周年を迎えたからというわけではないが、今月サイト内にいくつか変更をおこなった。

常時SSL化
SSLとは、ウェブサイトとサイト閲覧者との通信を暗号化するための仕組みのことだ。以前は閲覧者がパスワードや個人情報を入力するページのみSSL化されているのが一般的だったが、現在は全ページSSL化対応させるのが一般的とされている。

SSL化されたサイトのURLは「https://~」となっていて、ブラウザのアドレスバーには鍵マークが表示されている。非SSL化サイトのURLは「http://~」で、アドレスバーには「!」マークが表示され、ユーザーに安全なページではないと警告されている。

SSL対応しなければならないのは、数年前から感じてはいた。がしかし、URLが変更になるということは、サイト内にアップロードされているすべての画像のURLを書き換えなければならず、これがどうしようもなく手間だった。なのでなかなか実行に踏み切れずにいたが、どこかでやらなくてはと思い、ついに踏み切った。SSL化の設定自体は簡単に終了したが、画像URLは一括変換のツールがなぜか起動せず、焦った。その後調べてみて、設定変更により一括変換が有効になることを知り、実行するとあっさり完了。これなら、もっと早くやればよかった。

そのほかにも、以下こまごまと対応をした。

ソーシャルメディア関連の設置修正
それまでTwitterのタイムラインを貼り付けていたが、Twitter側起因によってタイムラインが読み込まれなくなった。一時的な事象かもしれないが、とりあえず停止にして、その代わりにFacebookとTwitterのアイコンリンクを設置した(こっそりインスタグラムも開始)。

「人気の記事」設置
サイドバーのカテゴリツリーの下に、よく読まれている記事を表示させることにした。とりあえず過去30日分で設定し、設置した先週末からの集計結果が表示されている。

「アーカイブ」設置
サイドバーの最下部に設置し、プルダウンで過去の記事にアクセスしやすくした。といっても、これを利用したがるのはワタシくらいの気がする。

とりあえず、SSL化できたことで精神的にかなり安心している。サイドバーの方は、状況を見つつ今後も適宜変更をおこなっていく。

関連記事

Flowers Of Romance、暫定リニューアル

サイトをはじめとする各種更新とソーシャルメディアの連動については、今後は以下のようにする。

記事を読む

Flowers Of Romance開設15周年

Flowers Of Romanceは、今日で開設15周年を迎えた。がしかし、トップページの

記事を読む

Flowers Of Romance開設24周年

1998年7月21日に開設したFlowers Of Romanceは、今日で開設24周年を迎

記事を読む

Flowers of Romance開設4周年

トップページのアクセスカウンターは、恐らく今夜中か明日には240,000ヒットを記録すると思

記事を読む

Flowers Of Romance開設18周年

正確には、まる18周年を迎えるのはあさって7月21日なのだが、今年はフジロックの日程が例年よ

記事を読む

S