*

エリック・クラプトン(Eric Clapton)『Sessions Of Robert J』

エリック・クラプトン(Eric Clapton)『Sessions Of Robert J』

が1月にリリースした新譜、『Sessions Of Robert J』。偉大なブルースマンであるロバート・ジョンソンへオマージュを捧げた作品だ。リリース形態はCD+DVDになっていて、CDの方はかなり前に聴いていたのだが、DVDの方を今日観た。

クラプトン自身によるコメントから始まり、そして、場所や時期の異なる4箇所でのセッションになる。スタジオでのバンドスタイルや、ホテルでのもうひとりのギタリストとのアコースティックスタイル、クラプトンひとりだけでのセッションもある。アンディ・フェアウェザー・ロウは、2003年のツアーを最後にバンドを離脱したそうで、その後任に新たなギタリストを迎え入れているのが、現在のバンド編成のようだ。

この人の場合、MTVアンプラグドのときからブルース趣味が本格化していて、近年は特にその傾向が強い。「残された時間はボーナスのようなもの」というのが本人の発言で、残された時間に何をするかと考えて、自らのルーツを追求することに執心しているのだろう。一時期のもそうだったし、も昨年はカヴァーアルバムをリリース。聴く側としては、好きなアーティストを経由することで、ルーツ・ジックに触れるチャンスに預かれる。

クラプトンはつい先日、で37年ぶりにクリーム再結成ライヴを敢行。これはどうやら限定ライヴのようで、その後は新作の制作にとりかかるらしい。またツアーもするのかな。この人は2年に1度来日しているのだが、今年はちょうどその年に当たる。

関連記事

トートバッグ

エリック・クラプトンの日本最終となる公演を観るべく、武道館まで行ってきた。 クラプトン

記事を読む

エリック・クラプトン(Eric Clapton)、3年ぶりの来日公演中

エリック・クラプトンの来日公演が、18日から始まっている。ワタシは、明日23日に横浜アリーナ

記事を読む

エリック・クラプトン(Eric Clapton)@横浜アリーナ

エリック・クラプトン(Eric Clapton)@横浜アリーナ

最後になるかもしれない、と言われてもう10年くらい経っている気がするエリック・クラプトンの来

記事を読む

『いとしのレイラ』の元ネタ小説『ライラとマジュヌーン』

アラブのとある豊かな首長の子として生まれたカイスは、学舎にて美しい乙女ライラと知り合い、恋に

記事を読む

デレク&ドミノス(Derek & The Dominos)

クリーム末期よりアメリカ南部志向の音楽に惹かれていたエリック・クラプトンが、ブラインド・フェ

記事を読む

S