*

ガウディ×井上雄彦 シンクロする創造の源泉

公開日: : 最終更新日:2022/11/12 SLAM DUNK

ガウディ×井上雄彦 シンクロする創造の源泉

六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーで開催されている、「ガウディ×井上雄彦 シンクロする創造の源泉」を観に行ってきた。

アントニ・ガウディは、サグラダ・ファミリアをはじめ独創的な建造物を手掛けたスペイン人建築家。井上雄彦は、『SLAM DUNK(スラムダンク)』などを描いた漫画家だ。展示はガウディの半生と作品を紹介しつつ、合間合間にそのときどきのガウディおよびその心情を井上が描く、というスタイルになっていた。

25歳で建築家の資格を取得したガウディは、パトロンを得て精力的に活動を行う。美しい曲線で形作られた建造物は、単なる住居ではなく、アートそのものだ。作品にもポップでアーティスティックな建造物が見られるが、時代的にはガウディの方が早いし、しかも実利的だ。ガウディが手掛けた椅子やドアの取っ手(の忠実な再現)には、実際に座ったり握ったりすることができた。

そして代表的なのが、言わずと知れた、現在も建築中の大聖堂「サグラダ・ファミリア」だ。ガウディは2代目建築家として自らの技術を捧げた。ガウディが初代ではなく「2代目」というのに驚いたが、大聖堂のコンセプトはほぼガウディが作り、3代目以降はそれを継承しているようだ。現在の建築家は、9代目にあたるそうだ。ガウディは、路面電車に轢かれて73歳で事故死している。

展示は、床のタイルがガウディのデザインを模したものだったり、プロジェクションマッピングで魚などを映していたりしていて、芸が細かいなと思った。井上の絵は、ガウディを前面に立てて補足のように展示されていた。壁面に、井上が訪れて直に描いたと思われるメッセージもあった。

関連記事

SLAM DUNK(スラムダンク)

年末年始や学校が夏休みの時期になると、期間限定で人気アニメが再放送されることが多い。今回、テ

記事を読む

『THE FIRST SLAM DUNK(スラムダンク)』をドルビーシネマで観た

『THE FIRST SLAM DUNK(スラムダンク)』をドルビーシネマで観た(ネタバレ注意)

公開前は、前売り開始後に声優交代が発表されたことやあらすじが一切明かされないことなどにより、

記事を読む

マイケル・ジョーダン

ワタシは、正直言ってバスケットボールにはあまり関心がない。中学や高校の頃に体育の授業でバスケ

記事を読む

スラムダンク勝利学

高校バスケットボールを題材にした少年漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』。連載終了後も

記事を読む

  • 全て開く | 全て閉じる
PAGE TOP ↑