*

Ken Yokoyama@No Nukes 2012

公開日: : 最終更新日:2022/09/19 No Nukes 2012

No Nukes 2012、2日目

観るのは、マジックロックアウト2004以来8年ぶりになる。この日が2012年初ライヴとのことだが、横山健は背中に脱原発と書かれた自分のTシャツを着て、背中をフロア側に向けて登場。バンドはギター、ベース、ドラムという編成の4人組だ。

1曲1曲は短く、そして個人的にはポップで聴きやすい。ほぼ1曲毎に横山はMCを入れ、脱原発のこと、自分たちのバンドのスタイルのことなどを話す。英語で歌ってます、とか、ふだんのライヴではストリップやってるけど今日はやめときます、とか。

最後の曲の前のMCで、横山は友人の手紙を読んだ。東京で毎週金曜日に脱原発のデモが行われているが、札幌でもデモが行われており、その推進者が横山の友人のバンドマンだそうだ。政府やメディアに自分たちの活動が歪めて伝えられ、批判もされ、負けて、それでも諦めないという強い意志と信念を横山は読み上げ、そして演奏に入った。

関連記事

No Nukes 2012、2日目

9mm Parabellum Bullet@No Nukes 2012

何度か観ていることもあって食事タイムに充てていて、観たのはラスト2曲のみ。そのラス前の曲で、

記事を読む

No Nukes 2012、初日

アナログフィッシュ@No Nukes 2012

観るのは今回が初めて。ドラム、ベース&ヴォーカル、ギター&ヴォーカルの3ピースで、メインヴォ

記事を読む

No Nukes 2012、初日

難波章浩@No Nukes 2012

横山健はマジックロックアウト2004で観たことがあるが、ソロの難波を観るのは初めてで、そして

記事を読む

No Nukes 2012、2日目

No Nukes 2012、2日目スタート!

昨日より1時間早く会場入りしたが、明らかに昨日よりも人が多い。 今日は12時のブラフマ

記事を読む

No Nukes 2012、初日

The Hiatus@No Nukes 2012

大物2組が控えていて、また、この後参加予定のナノムゲンフェスでも観ると思われることから、食事

記事を読む

S