The Hiatus@No Nukes 2012
公開日:
:
最終更新日:2022/09/19
No Nukes 2012
大物2組が控えていて、また、この後参加予定のナノムゲンフェスでも観ると思われることから、食事タイムに充てた後、最後の方だけ観た。
以前カウントダウン・ジャパンフェスで少し観たのだが、そのときはエルレガーデンの延長という印象だった。しかしココでは、ポップでメロウ、ラウド一辺倒でなく憂いや深みを感じさせる曲もあって、バンドの進化を感じさせた。と同時に、エルレは活動休止という名の実質的な解散なのかもと。
関連記事
-
-
No Nukes 2012、まとめページ
初日:7月7日(土) ・スタート ・アナログフィッシュ ・ソウル・フラワー・ユニオン
-
-
Brahman@No Nukes 2012
観るのは10年か11年前のフジロック以来。登場時、バンド側による「NO NUKES」「RES
-
-
9mm Parabellum Bullet@No Nukes 2012
何度か観ていることもあって食事タイムに充てていて、観たのはラスト2曲のみ。そのラス前の曲で、
-
-
難波章浩@No Nukes 2012
横山健はマジックロックアウト2004で観たことがあるが、ソロの難波を観るのは初めてで、そして
-
-
No Nukes 2012に参加
既に何度かココに書いているが、明日あさって幕張で開催されるNo Nukes 2012(ノー・