*

cero@フジロック’21

公開日: : Fuji Rock Festival'21

cero@グリーンステージ

観るのは、2017年のグリーンルーム以来。ヴォーカル、ギター、ベース、ドラム、女性パーカッション、男女キーボード、トランペット、の計8人編成だ。

演奏力主体のスタイルだが、曲によってマラカスやカウベル、フルートなども駆使され、世界観が更に拡大される。ソフトなメロディーは、日中の野外にぴったりだ。

ヴォーカルの人が曲中朗読を始め、今そのときの自分の立ち位置と、この後数時間後に体験し感じるであろう心境を語っていた。未来の予見に、なるのだろうか。

後半で弱い雨が降り始めるが、演奏が終わる頃にはやんでくれた。そして、トンボが大量発生(笑)。

関連記事

坂本慎太郎@フジロック’21

演奏が始まったと同時に、PAからレーザー光線による映像が発せられ、それがステージに向けてでは

記事を読む

METAFIVE@ホワイトステージ

METAFIVE@フジロック’21

小山田圭吾が例の件でコーネリアスともどもキャンセルとなり、高橋幸宏も闘病中で活動できず。今回

記事を読む

LITTLE CREATURES@フジロック’21

フジロック常連バンドの気がするが、個人的にじっくり観るのは2011年ワールドハピネス以来だ。

記事を読む

The Birthday@フジロック’21

2日目の日没後は、もともとコーネリアスを観る予定でいた。がしかし、例の件でキャンセルとなり、

記事を読む

「ムジカ・ピッコリーノ ライブ in フジロック」を観た

昨年8月、コロナ禍の中で2年ぶりに開催された、フジロックフェスティバル。2日目ジプシー・アヴ

記事を読む

S