*

AJICO@フジロック’21

公開日: : Fuji Rock Festival'21

AJICO@ホワイトステージ

UAは3回ほど、浅井健一はブランキーのラストライヴやJUDEなどで観たことはある。が、AJICOは今回がはじめてだ。そもそも、2001年以来20年ぶりの活動とのこと。

UAは白いロングドレス姿で、カラフルな紐で髪を結っていた。細身だが、その声質や声量は、以前と少しも変わっておらず、唯一無二のヴォーカルは健在だった。浅井はギターを交換することなく、1本で弾き倒していた。

宣材写真を見ると、UAと浅井の2人が並んではいる。が、演奏となると、UAが中軸で浅井は一歩引いている感じだ。ヴォーカルオンリーのUAと、ヴォーカルもギターもこなす浅井だから、そうなってしまうのかもしれない。

この2人以外も強力メンバーで、ベースはTOKIE、ドラムはのツアーメンバーでもある椎野恭一だった。キーボードの人は、後で検索してLITTLE CREATURESのベース鈴木とわかった。個人的には、ステージ向かって右前方のTOKIE側で観ていたこともあり、彼女が曲によってスティックを弓で弾き、上体を小刻みに揺らしながら弾く姿がカッコよかった。

関連記事

envy@フジロック’21

写真はライヴ前のセッティング中のときだが、この直後に大粒の強い雨が降り出した。山の天気は変わ

記事を読む

cero@フジロック’21

観るのは、2017年のグリーンルーム以来。ヴォーカル、ギター、ベース、ドラム、女性パーカッシ

記事を読む

Char@フジロック’21

活動の幅が広い人で、かつてはティム・ボガートやカーマイン・アピスと汲んだトリオ、金子マリらと

記事を読む

フジロックフェスティバル’21(Fuji Rock Festival)、国内アーティストのみにて開催

昨年はコロナ禍のため延期になった、フジロックフェスティバル。現在でもコロナ禍の影響はあるのだ

記事を読む

フジロックフェスティバル’21(Fuji Rock Festival)、ステージ割発表

前回の発表が4週前で、そろそろ次の発表がある頃だろうと思っていた。そして今日の昼前、公式サイ

記事を読む

S