*

ドレスコーズ@フジロック’21

公開日: : Fuji Rock Festival'21

ドレスコーズ@ホワイトステージ

観るのははじめてで、予備知識としてあるのは、元毛皮のマリーズの志磨遼平のソロプロジェクトということくらい(汗)。

出だしこそアコースティックでゆる~く始まったが、以降バンドモードにシフト。1曲毎にラウドだったりメロウだったりと、なかなか掴み所がない。ギターの女性がかなり開脚しながらエレアコを弾きまくっていて、カッコよかった。

志磨によると、野外フェスの出演ははじめてとのこと。ちょっと脱力系のMC、クセのあるヴォーカル、ベルボトム、と、かなり独特のキャラクターだ。日没後の野外の方が、もっと映えそうだ。

関連記事

OKAMOTO'S

OKAMOTO’S@フジロック’21

本人たちもMCで言っていたが、フジロック出演は10年ぶりだそうだ。そのときはレッドマーキーで

記事を読む

LITTLE CREATURES@フジロック’21

フジロック常連バンドの気がするが、個人的にじっくり観るのは2011年ワールドハピネス以来だ。

記事を読む

フジロック’21、3日目スタート

12時半過ぎにENTRANCEゲート入りしたが、ガラガラで待ち時間なし。空は、黒い雲の合間か

記事を読む

「ムジカ・ピッコリーノ ライブ in フジロック」を観た

昨年8月、コロナ禍の中で2年ぶりに開催された、フジロックフェスティバル。2日目ジプシー・アヴ

記事を読む

ムジカ・ピッコリーノ@フジロック’21

Eテレの子供向け音楽番組のバンドで、東京事変の伊澤一葉がいると知り、観ることにした。ジプシー

記事を読む

S