ジョン・レノン(John Lennon)『Live In New York City』
公開日:
:
最終更新日:2020/10/21
John Lennon ジョン・レノン, ビートルズ
1972年8月30日、ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデンでジョン・レノンとオノ・ヨーコはチャリティライブを行った。アルバムは、ジョンの死後1986年にリリース。映像も、当時VHSとレーザーディスクでリリースされたが、正規にDVD化はされていない模様。ただ、BSやCSでは不定期に放送されることがあって、それを観た。
ライブは昼夜2回行われ、混在している模様。ジョンは、曲間のMCも豊富だ。時期的にはアルバム『Some Time In New York City』リリース直後で、そこからの曲を軸にしてソロの曲を演奏。『Mother』 を演奏したのは意外で、およそライブ向けの曲とは思えなかったからだ。ビートルズの『Come Toghether』では、演奏する前から場内が湧いた。
ヨーコは、曲によりヴォーカルをとってはいたものの、基本的にキーボードの前に収まって弾いていた。『Sweet Toronto』のときとはイメージが変わり、アーティスト然としていることにびっくりした。
実際のライブでは、スティーヴィー・ワンダーやロバータ・フラックも出演していたようで、テレビ用に再編集された『One To One』 では、彼らのパフォーマンスも観ることができる。その代わりジョンのパフォーマンスは縮小されていて、トータル時間も短い。なので、この映像の正規DVD化が望まれる。なぜなら、ジョンの生前最後のライブ演奏だからだ。
関連記事
-
-
ジョン・レノン(John Lennon)『Sweet Toronto(DVD)』
ジョン・レノンは、1969年9月にカナダで行われた野外イベントに出演。その模様はアルバムと映
-
-
ジョン・レノン&オノ・ヨーコ/アバーヴ・アス・オンリー・スカイ(2018年)
ジョン・レノンのアルバム『Imagine』制作周辺を追ったドキュメンタリー映像を観た。
-
-
閉館間近のジョン・レノン・ミュージアムに行ってきた
さいたまスーパーアリーナに隣接しているジョン・レノン・ミュージアムが、9月末を以って閉鎖とな
-
-
ジョン・レノン&オノ・ヨーコ「ダブル・ファンタジー」展に行ってきた
今年はジョン・レノン生誕80年、没後40年にあたる。誕生日の10月9日から展示がはじまってい