ジョン・レノン・ミュージアムに行ってきた
公開日:
:
最終更新日:2020/09/22
John Lennon ジョン・レノン, ビートルズ
さいたまスーパーアリーナ構内にある、ジョン・レノン・ミュージアムに行ってきた。あいにくの雨、そして首都高はところどころ事故や落下物などで渋滞しており、しかもさいたま市方面に行くことなどめったにないので、高速の出口を間違ってしまう始末。それでもどうにかたどり着き、オープンから20分後くらいに入場した。
まずは、ジョンの人生を紹介する約7分の映像を観て、それから各ブースへ。幼少からビートルズ結成、ヨーコとの出会い、ソロ活動、ショーン誕生、復帰、そして凶弾に倒れるまで、と、今まで限りなく語られてきたジョンの生きざまが、数々の遺品と共に綴られている。BGMはもちろんビートルズやジョンの曲であり、またところどころに小窓があって、ジョンが出演した映画やジョンの作品に関わった人のコメントなどが流されていた。作詞原稿やパスポートなどは、今回新たに追加されたり期間限定で展示されたりしているもののようだ。
限りなく語られてきたはずのジョンの人生については、ワタシも充分知っているつもりだった。だけど今回新たにわかったのは、ジョンに多大な影響を及ぼしたヨーコのことだ。ジョンより7歳年上であり、現在なんと71歳(!)であること。ジョンと出会う前に既に2度離婚していて、子供もいたことなどだ。このミュージアムの運営自体に、ヨーコは深く関わっていると思われるのだが、「WAR IS OVER」に代表されるような、ラヴ&ピースのメッセージが前面に出過ぎているのが気になった。ワタシにとっては、ジョンは「ロックの人」なんだけどね。
関連記事
-
-
イマジン ジョン・レノン(1988年)
ジョン・レノンの死後に制作されたドキュメンタリー映像で、日本では劇場公開された。オノ・ヨーコ
-
-
ジョン・レノン・ミュージアム、9月末で閉館
さいたまスーパーアリーナに隣接しているジョン・レノン・ミュージアムが、今年の9月末で閉館にな
-
-
ジョン・レノン&オノ・ヨーコ「ダブル・ファンタジー」展に行ってきた
今年はジョン・レノン生誕80年、没後40年にあたる。誕生日の10月9日から展示がはじまってい
-
-
閉館間近のジョン・レノン・ミュージアムに行ってきた
さいたまスーパーアリーナに隣接しているジョン・レノン・ミュージアムが、9月末を以って閉鎖とな
- PREV
- ビートルズを呼んだ男
- NEXT
- Cocco『南の島の恋の歌』原画展