*

ルトガー・ハウアーさん死去

ブレードランナー ファイナルカット

俳優のさんが7月19日に亡くなられていた。75歳だった。

オランダの出身で、地道に役をこなしながら、やがてハリウッドに進出。ワタシがはじめて観たのは、「ナイトホークス」でのテロリスト役だった。演じる刑事の側から観ていたが、その一方でハウアーさんの冷徹な悪役には凄味があった。この映画、音楽はが担当していた。

他には、「バットマン・ビギンズ」「GOAL!2」「ヴァレリアン」といった作品で、脇を固める役どころとして出演しているのを観たことがある。

しかし、この人といえば、なんと言っても「ブレードランナー」でのレプリカントのリーダー、ロイ・バッティだ。レプリカントとは、人間が行けない危険な地で作業するために作られた人造人間で、力は人間をはるかにしのぐが、4年しか生きることができない。限られた時間しか生きられないからこそ、より人間らしくあろうとする。

生みの親であるタイレル博士を追い込み、レプリカントの寿命を延ばすよう迫るが、できないと知るや博士の目をつぶすシーンは、狂気に満ちている。しかし、それは生への執着の裏返しでもある。そして、クライマックスでのデッカードとの対決だ。ビルから転落しそうなデッカードを引っ張りあげると、自分はどう生きて何を見たかを語り、お前はどう生きるのかとデッカードに突きつけて事切れる。このセリフは、ハウアーさんのアドリブだったそうだ。

「北斗の拳」を描いた原哲夫は、主人公ケンシロウのモデルはブルース・リーとのミックスだと公言している。しかし、実はラオウにもモデルがいて、それがハウアーさん演じるバッティだった。先日、BSで「セカンドの美学」というタイトルでラオウを特集した番組が放送されていて、そこでもハウアーさん/バッティに触れられていた。

「ブレードランナー」のメイキングでは、この役を演じられたことに満足げだった。作品自体とてつもなく素晴らしいが、役を観る側に記憶されるのは、俳優として幸福だったと言えるのではないだろうか。謹んで、ご冥福をお祈りいたします。

関連記事

ブレードランナーの未来世紀

80年代のカルト映画8本を扱った本を読んだ。 その8本というのは、デヴィッド・クローネ

記事を読む

ブレードランナーLIVE@オーチャードホール

ブレードランナーLIVE@オーチャードホール

スクリーンに映画を流しながらオーケストラが生演奏する、シネマコンサート。興味はあったが、つい

記事を読む

ブレードランナー3 レプリカントの夜

前作のラストで、サラ・タイレルはタイレル本社を爆破し、デッカードと共に地球を脱出。2人は火星

記事を読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年)

1982年に公開された『ブレードランナー』は、興行的には惨敗。しかし、年を経るにつれその表現

記事を読む

デンジャラス・デイズ メイキング・オブ・ブレードランナー(2007年)

公開時こそ興行的に目立った成果は得られなかったが、家庭用ビデオやケーブルテレビなどの普及にリ

記事を読む

  • 全て開く | 全て閉じる
PAGE TOP ↑