Flowers Of Romance開設21周年
1998年7月21日に開設したFlowers Of Romanceは、今日で開設21周年を迎えた。
サイトを立ち上げたきっかけは、1997年のフジロックフェスティバルに参加し、よくも悪くも大きな衝撃を受けつつ、それはまた得難い体験だと感じたことだ。そして翌1998年のフジロック開催直前に、サイトを開設。以降、何度かレイアウトを変更しつつ、マイペースでなんとか運営を続けている。
現在のブログ形式にしたのが2014年で、いつのまにかそこそこまとまったコンテンツになってきた。ロックフェスティバルに参加した際は、ライブとライブの合間のセットチェンジ中にスマートフォンで書いて更新し、できるだけ貯めないよう心掛けた。そうすると、1日のうちにホットな記事がたくさん掲載されることになり、おかげさまで多くの方に見てもらえるようになった。1年で最もアクセスが多くなるのは、フジロックとサマソニのときだ(今年はサマソニ不参加だけど)。
というわけで、今後も地道に更新を続けます。
関連記事
-
-
Flowers Of Romance開設15周年
Flowers Of Romanceは、今日で開設15周年を迎えた。がしかし、トップページの
-
-
Flowers Of Romance開設20周年
1998年7月21日に開設したFlowers Of Romanceは、今日で開設20周年を迎
-
-
Flowers Of Romance開設23周年
1998年7月21日に開設したFlowers Of Romanceは、今日で開設23周年を迎
-
-
Flowers of Romance開設4周年
トップページのアクセスカウンターは、恐らく今夜中か明日には240,000ヒットを記録すると思
-
-
Flowers of Romance開設3周年
インターネットというのは飛び交う情報が早く、また移り変わっていくのも早い世界ですが、そうした
- PREV
- 明日に向って撃て!(1969年)
- NEXT
- 23回目のフジロック、そして23回目の参加