ジョジョの奇妙な冒険、雑感
30年以上に渡って連載されている、『ジョジョの奇妙な冒険』。ワタシは、第1部はリアルタイム、第2部第3部はコミックで読んでいて、第4部前半で挫折し以降はかなりの年月ジョジョから遠退いていた。第3部までは記憶が鮮明で、第4部は何度か繰り返し読みつつアニメで補完。第5部以降も何度か読んではいるが、まだ未知の箇所が少なくない。
作風の転機は第3部だと思う。時代が現代になり、波紋がスタンドになり、味方がチーム制になって人数が増えた。第1部第2部ではジョナサンやジョセフを中心としていたが、第3部以降はサブキャラと敵との戦いだけでかなり費やされるのも当たり前になった。つまり第3部以降の手法を用いれば、リサリサとカーズの戦いでも単行本半分は描かれるだろう。
どのシリーズもそれぞれに面白いのだが、強いて個人的に挙げるならば第1部だ。ギャグの要素がほとんどなく、ジョジョとディオとの戦いに絞ったギリギリの緊張感の連続がたまらない。そしてこの第1部が、大河ドラマのはじまりになっているのだ。
好きなキャラクターは、歴代ジョジョとディオを敢えてはずせば、第2部のワムウ、第4部の川尻早人、第5部のポルナレフといったところ。敵キャラでは、第3部でアブドゥルとイギーを倒したヴァニラ・アイス、第4部で奇妙な性癖があるラスボス吉良良影、第6部でディオの遺志を継いだエンリコ・プッチといったところかな。
好きなスタンドは、クレイジーダイヤモンドやヘヴンズドアー。実際に自分で使えたら楽しい。すごいスタンドだと思うのは、メイド・イン・ヘヴン。戦闘向きではないものの、宇宙を一巡させるだけの能力を持っているのだから。
関連記事
-
ユリイカ 2007年11月臨時増刊号 総特集=荒木飛呂彦
『美術手帖 荒木飛呂彦特集』を読んでいたとき、文中にしばしば引用されていたのが、『ユリイカ』
-
徐倫、GUCCIで飛ぶ
『SPUR(シュプール)』という雑誌を買った。女性向けのファッションブランドを取扱い、本来な
-
ジョジョの奇妙な冒険 第3部:空条承太郎
舞台は第2部から50年後の1989年、つまり現代の雑誌連載時と同じ時間軸になり、そして主人公
-
ジョジョの奇妙な冒険 第5部:ジョルノ・ジョバァーナ
第4部から2年後の2001年、今度はイタリアが舞台。承太郎の命を受けた広瀬康一が、ある男の身
-
ジョジョの奇妙な冒険 第2部:ジョセフ・ジョースター
第1部から50年後の1938年が舞台で、ジョナサンの孫ジョセフが主人公。現在は「戦闘潮流」と