*

ポルトガル・ザ・マン(Portugal. The Man)@サマーソニック’18

公開日: : 最終更新日:2018/08/20 Summer Sonic 2018

ポルトガル・ザ・マン(Portugal. The Man)@サマーソニック'18

しかし、ステージ上のメンバーにはスポットは当たっていない。それは、バックドロップに絶えず映像を流しているから。手書きアニメやCGやら抽象ものなどが流れ、どうしても視線は映像の方に行く。更には、日本語によるメッセージもちょいちょい入ってくる。「新譜を買ってくれて/パクってくれてありがとう」とか「みんな好きかい?ハッパ吸うの」とか。

演奏力は高く、トゥールやを思い起こさせる。もうひとりのギタリストは着座したままで弾いていて、みたいだなと思って観ていたが、車椅子だったことが終了後にわかった。

関連記事

ウルフ・アリス(Wolf Alice)@サマーソニック'18

ウルフ・アリス(Wolf Alice)@サマーソニック’18

2015年サマソニでも観ているバンドだが、そのときは初々しく荒削りだったのが、今回パワーアッ

記事を読む

ビートニクス(The Beatniks)@サマーソニック'18

ビートニクス(The Beatniks)@サマーソニック’18

ステージ上には、ところ狭しと機材が設置された。それもそのはずで、ビートニクスは高橋幸宏と鈴木

記事を読む

ニック・ヘイワード(Nick Heyward)@サマーソニック'18

ニック・ヘイワード(Nick Heyward)@サマーソニック’18

しかしまあ、どうしてギターポップのアーティストは楽しそうに歌い、ギターをかき鳴らすのだろう。

記事を読む

ベックとノエルがサマソニ、ソニマニにはナイン・インチ・ネイルズ

今日お昼過ぎ、公式サイトにてサマソニとソニックマニアの出演アーティストが発表された。

記事を読む

ノエル・ギャラガー(Noel Gallagher's High Flying Birds)@サマーソニック'18

ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ(Noel Gallagher’s High Flying Birds)@サマーソニック’18

うーん、個人的にはこれまで観てきたノエルのライヴで最も微妙だった。なので、前半で離脱した。

記事を読む

S