クロスフェイス(Crossfaith)@Warped Tour
公開日:
:
The Vans Warped Tour 2018
日本の5人組バンドだが、特徴はプログラムを担うメンバーがいることだ。生楽器の演奏にデジタルテイストがうまく交わっている。ヴォーカルは、何を歌っているかほとんど聞き取れない。中盤の大阪弁のノリのMCも、必要だったかな。ひたすら曲を演奏しまくればいいのに。
かつて、海外に進出しダウンロード・フェスティバルにも出演した、マッド・カプセル・マーケッツという日本のデジロックバンドがいた。クロスフェイスは、マッドの遺伝子を継いでいるバンドなのでは。
関連記事
-
-
スイサイダル・テンデンシーズ(Suicidal Tendencies)@Warped Tour
音は未聴だが、ベテランということと、現メタリカベーシストのロバート・トゥルージロがかつて在籍
-
-
オブ・マイス&メン(Of Mice & Men)@Warped Tour
この後観るコーンとリンプを別格と考えれば、この日観たアーティストの中で最も収穫だったと感じて
-
-
ゼブラヘッド(Zebrahead)@Warped Tour
サマソニ常連のイメージがあるゼブラヘッドだが、実は2000年のフジロックにも出演していて、ワ
-
-
イシューズ(Issues)@Warped Tour
アメリカの5人組バンドで、音のデカさも演奏もノリも、安定の領域に。ハードコアバンドということ
-
-
ワープトツアー(The Vans Warped Tour)に来ています
プロ野球あり、Twiceのハイタッチイベントありと、幕張はかなりのカオス状態(笑)。2日間無