*

エイリアン4(1997年)

公開日: : 最終更新日:2021/03/22 エイリアン ,

エイリアン4(1997年)

原題は『Resurrection』で、前作『3』で完結したと思われていたシリーズの復活、およびリプリーとエイリアンの復活を示唆しているそうだ。

前作『3』にて、宇宙刑務所でエイリアン・を宿したまま溶鉱炉に落ちて自決したリプリー。それから200年後、軍の宇宙施設において、科学者たちにより残された血液からリプリーのクローンが造られ、エイリアン・クイーンの蘇生とその軍事利用が企てられていた。

クローンのリプリーは8人目で、クローン化の過程でエイリアンの遺伝子と融合。身体能力が向上し、性格も武骨で男臭くなり、つまりオリジナルのリプリーとはまるで別人になっている。一方で、前作にも少し見られたが、エイリアンを敵と思いながらも母性のような感情を覚えてもいる。

施設に着艦する宇宙貨物船は、エイリアンを植え付ける人間を輸送する役目を担っていた。そのクルーのひとりコールは、実はアンドロイド。当初リプリーを殺す使命を担っていたが、リプリーが本能的にエイリアンを敵とみなし、人間と共に脱出するのを見て、リプリーと行動を共にする。

コールはが演じていて、とのダブルキャストのようになっている。武骨になったリプリーとアンドロイドでありながら女性らしさを保っているコールは、結構いいコンビだ。監督はジャン=ピエール・ジュネという人で、『アメリ』『ミック・マック』などを監督している人。この人の描写のせいなのか、人間がエイリアンに殺されるシーンは直接的で、かなりエグい。

ラストは、シリーズ中最も明るく希望に満ちているが、それから20年が経った現在、続編は世に出ていない。シガニー・ウィーバーが続編の出演に乗り気だというニュースは、時折流れてくるけど。

関連記事

プロメテウス(2012年)

西暦2093年。地球外の惑星に人類の起源となる生物と思われる「エンジニア」が存在した可能性が

記事を読む

エイリアン3(1992年)

前作『2』のラストでエイリアンをエアロックで宇宙に放出し、宇宙船で脱出したリプリー。しかし、

記事を読む

エイリアン2 完全版(1991年)

SFホラーの傑作映画『エイリアン』。その続編『2』は1986年に公開されたのだが、17分のシ

記事を読む

エイリアン・ロムルス

エイリアン:ロムルス(結構ネタバレ)

植民惑星の鉱山で、労働者として働くレイン。友人のタイラーたちに誘われ、6人で放置された宇宙ス

記事を読む

エイリアン ディレクターズ・カット(2003年)

言わずと知れた、SFホラー不朽の名作だ。もともとは1979年公開だが、『ディレクターズ・カッ

記事を読む

S