卒業白書(1983年)
高校生のジョエルは、両親が旅行で留守にしている間、コールガールのラナを呼んで一夜を過ごす。翌朝、手持ちが足りずジョエルは銀行に行くが、帰宅すると彼女は母の宝であるクリスタルの置き物を持っていなくなっていた。
ラナを追いかけたジョエルは彼女のヒモ男とトラブルになり、成り行きで彼女と行動を共にすることに。その後、ことばのはずみで彼女と口論になると、彼女は父親のポルシェをドアロックするいたずらを仕掛け、ポルシェは湖に落ちてしまう。
原題は『Risky Business』で、ジョエルが企業研究の授業を専攻していること、大学でも経営学を希望していることを背景に、ポルシェの修理代を工面するためにラナの出したアイディアで一儲けすることを指している。
ジョエルはトム・クルーズで、初主演作になる。公開時22歳で、さすがに若い。というか、青い。この3年後に主演する『トップガン』での精悍な表情とは、かなりギャップがある。つまり、数年の間に俳優としてメキメキと力をつけ、成長していったのだろう。
ラナはレベッカ・デモーネイで、彼女にとってもキャリアのほぼ最初になる。代表作は1992年公開の『ゆりかごを揺らす手』での悪女役で、どちらもクセのある役どころだ。
有名なジョエルがシャツにブリーフ姿で踊るシーンは、劇中で序盤だった。両親の不在により、自宅で気兼ねなくのびのびやれるとはしゃいでいたのだ。
関連記事
-
-
ナイト&デイ(2010年)
ジューンは、ボストンに帰るための空港でぶつかったロイと機内でも席が近くなり、会話を交わす。し
-
-
ロック・オブ・エイジズ(2012年)
1987年。シンガーとしての成功を夢見て、故郷オクラホマからロサンゼルスに出てきたシェリー。
-
-
ザ・エージェント(1996年)
敏腕スポーツエージェントのジェリー・マグワイアは、金銭ばかりを追求し選手を酷使する会社の方針
-
-
オブリビオン(2013年)
西暦2077年。エイリアンの攻撃によって地球は破壊され、生き残ったわずかな人類はタイタンに移
-
-
マイノリティ・リポート(2002年)
2054年のワシントンD.C.。プリコグと呼ばれる3人の予知能力者たちを組み込んだ殺人予知シ
- PREV
- ポンペイ(2014年)
- NEXT
- スカパー!+ネットスティックのモニターに当選