*

椎名林檎『Electric Mole』

公開日: : CD・DVD・映像 ,

椎名林檎『Electric Mole』

が、2003年8月におこなった武道館公演を収録したDVD『Electric Mole』を観た。彼女にとっては初武道館公演であり、かつ、当時は椎名林檎名義での最後のライヴになる(翌2004年からは、としての活動を開始している)。

この武道館公演は、ワタシも観に行っていた。2階席だったので、当人の表情など細かいところまでは、そのときはわからなかった。メンバーは全員浴衣姿だったのだが、椎名林檎の浴衣の帯に林檎のデザインがあしらわれていたのには、このDVDを見て初めてわかった。カメラはステージ上のメンバーの細かな動きをも追い、またステージと客席とを同じフレーム内で捉えたショットは、臨場感に溢れていた。

そしてこのDVDは、単に武道館公演だけを収めたのではなく、合間合間にドキュメンタリー映像も挿入。スタジオでのレコーディング、衣装合わせ、亀田が髪を切ってモヒカンにしたとき、楽屋裏、などなどを克明に映し出している。

挿入されているのは、ドキュメンタリーだけではない。東京事変名義で飛び入りでシークレットライヴをしたことがあって、そのときの映像もあるのだ。画質は悪く、音もひどいが、その分だけリアリティがある。シークレットのことは知ってはいたが、それがこんなふうに映像として収められているとは知らなかった。

この武道館公演は、当時のソロアーティスト椎名林檎の総決算とも言え、緊張感に満ち、充実した仕上がりになっている。難を言えば、ラストの『りんごのうた』とその後のスクリーンの字幕が収録されず、曲の途中で突然DVDが終わってしまっている点だ。それともあのラストは、その場にいた者だけが体験できたことなのかな。

ワタシが持っているのは初回版で、パッケージもハードカバー本仕立てになっており、その中は彼女のキャリアを総括するような作品の紹介、及び写真で彩られている。

関連記事

椎名林檎『加爾基 精液 栗ノ花』

椎名林檎の新譜発売日は、2月23日となっている。だけど実際のところは、発売日前日の夕方には出

記事を読む

『椎名林檎と彼奴等がゆく 百鬼夜行2015(Blu-Ray)』

椎名林檎が2015年に行ったツアーから、12月の神奈川県民ホール公演が映像化された。個人的に

記事を読む

椎名林檎『平成風俗』

椎名林檎名義では約4年ぶりとなるアルバム『平成風俗』を発売日に入手し、聴いている。 正

記事を読む

椎名林檎『(生)林檎博’18ー不惑の余裕ー』

2018年10月から11月にかけて開催された、椎名林檎ライヴツアーのライヴ映像を観た。11月

記事を読む

椎名林檎『林檎博’14 -年女の逆襲-』

椎名林檎が昨年11月から12月にかけて行ったツアー、「林檎博'14 -年女の逆襲-」。そのラ

記事を読む

S