デッドマン・ウォーキング(1995年)
少年少女カップルを殺害した死刑囚マシューは、自分の無実を訴えながらも日々刻々と近づく死刑執行の日におびえる。カトリックのシスター・ヘレンは、その罪を憎みつつも、死刑がその解決になるのかという疑問を抱き、彼を支えるようになる。彼の家族に会い、また被害者の遺族とも話をして、それぞれの苦しみを知る。
シスターや弁護士の尽力も空しく助命嘆願は受け入れられず、刑は執行されることに。家族との最後の面会を終え、執行の直前に彼はシスターに真実を話す。被害者の遺族やシスターたちが見守る中、ついに刑は執行される。
マシューをショーン・ペン、シスター・ヘレンをスーザン・サランドンが演じている。シスターにはモデルがいて、ヘレン・プレイジョーンさんという人(何度か来日もされているようだ)。この方が書かれた原作にスーザンが感銘し、当時のパートナーのティム・ロビンスが監督を務める形で映画化された。
「デッドマン・ウォーキング」というタイトルは、独房を出て死に行く死刑囚のことを指す、刑務所内での隠語。死刑の是非については、簡単に結論は出せないと思う。死刑イコール犯罪の解決や遺族の苦しみの解放となるのかという考えが浮かぶ一方、ではもし自分の愛する者がむごたらしい殺され方をしたら、その加害者に対して死刑を望まないとは言い切れない。
がしかし、クライマックスでマシューが十字の台にはりつけにされ、注射器のポンプが1本ずつ注入されて行くシーンは、観ていて苦しくそして切なくなる。ビョークが主演した『ダンサー・イン・ザ・ダーク』のときにも思ったことだが、何もここまで克明に描写しなくても、という気持ちにさせられる。ヤクザ映画や戦争映画はそれこそ今まで数限りなく作られてきたし、人が殺されるシーンも決して珍しくはないはずなのに、死刑執行のシーンは胸を締めつけられる。そして、この場面がリアルなものとして伝わってくるのは、ショーン・ペンの演技力なのだろう。
個人的には、作品よりも前にサントラから入っていた。ブルース・スプリングスティーンやパティ・スミス、スザンヌ・ヴェガ、トム・ウェイツらが名を連ねる中、パール・ジャムのエディ・ヴェダーがパキスタンのヌスラット・ファテ・アリ・ハーンと共演した『The Long Lord』が聴いていて沁みてくる。
関連記事
-
素晴らしき哉、人生!(1946年)
1945年のクリスマスイブ。ジョージ・ベイリーは自殺を図ろうとしていて、天国から天使たちがそ
-
スラムドッグ$ミリオネア(2008年)
インドのスラム街で育ったジャマールは、テレビの人気クイズ番組「ミリオネア」に出演。次々に正解
-
ジェーン・エア(日本公開2012年)
中世のイギリス。幼くして両親と叔父を亡くし、叔母とその息子に虐げられるジェーンは、寄宿学校に
-
ヴィンセントが教えてくれたこと(ネタバレ注意)
アルコールやギャンブルに溺れる老人ヴィンセントは、となりに引っ越してきた小学生オリバーの面倒
-
栄光のル・マン(1971年)
フランスのル・マン市で毎年開催される、ル・マン24時間レース。ディレイニーはポルシェチームの