*

betcover!!@フジロック’24

公開日: : Fuji Rock Festival'24

betcover!!@フジロック'24

観たのは最後の15分くらい。ドラム、ベース、ギター、キーボード、サックス、ヴォーカルの6人組で、全員黒基調のファッションだ。

ワタシが観た15分の間は、ずっと演奏しっぱなしだった。流れにより、キーボードやサックスがフィーチャーされていた。ヴォーカルの、表現力の深さには驚いた。熱唱というより熱弁しているような、不思議なインパクトのある歌い方だった。

ラストは6人全員が持てる全てのエネルギーを結集した演奏になり、最終的にはドラムソロで締めた。レッドマーキーの早い枠にはもったいない、グリーンでも遜色のないパフォーマンスだった。

関連記事

クラフトワーク(Kraftwerk)など フジロック’24(Fuji Rock Festival)出演アーティスト発表

先日9日の正午前に渋谷モディのビジョンで発表があり、正午に公式サイトで発表がされた。

記事を読む

WEEKEND LOVERS 2024 “with You” LOSALIOS / The Birthday@フジロック’24

WEEKEND LOVERS 2024 “with You” LOSALIOS / The Birthday@フジロック’24

ロザリオスとザ・バースデイによる対バンで、セッティングには中村達也と堀江博久も加わって確認し

記事を読む

フローティング・ポインツ(Floating Points)@フジロック’24

フローティング・ポインツ(Floating Points)@フジロック’24

ステージには横長の卓があるだけで、時間になり場内が暗転すると、サム・シェパード登場。重いビー

記事を読む

ワイノー(WINO)@フジロック’24

ワイノー(WINO)@フジロック’24

個人的に初となる苗場食堂ライヴは、今年再結成し99年以来25年ぶりに帰ってきたワイノーだ。早

記事を読む

ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ(Noel Gallagher’s High Flying Birds)@フジロック’24

ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ(Noel Gallagher’s High Flying Birds)@フジロック’24

観るのは2018年サマソニ以来。バンドは、女性コーラス、ホースセクション、ベース、キーボード

記事を読む

S