*

猿の惑星(1968年)

公開日: : 猿の惑星

猿の惑星

アメリカ人宇宙飛行士が乗った宇宙船が、とある惑星に不時着。飛行中に、300年の年月が経っていた。3人の飛行士が目の当たりにしたのは、猿が人間を奴隷とし支配しているさまだった。人間は知能の低い動物として言語を話すこともできず、一方の猿はみな2足歩行しことばを話す。

3人のうちひとりは殺され、1人は脳を手術されて廃人状態に。残るひとりのテイラーは、猿の女性科学者ジーラの研究材料として捕獲されるが、テイラーは文字とことばで自分が知能ある人間であることを示して味方につけ、猿の一族を司る評議会に反発する。

2001年宇宙の旅』『ミクロの決死圏』と並ぶ、60年代後半を代表するSF映画である。宇宙船の作りこそ時代を感じさせるが、一方で猿の特殊メイクの技術はそれこそ時代を考えると突出して素晴らしく、実際これでアカデミー賞を受賞している。

小説を原作としていて、フランス人の原作者は第二次大戦中に日本軍の捕虜になったことがある。ファンの間ではこのときの体験が元になったとも言われており、つまり猿は日本人がモデルという説がある。そして、映画史に残るであろう衝撃のラストシーンは、わかっていてもやはり観るたびに大きなインパクトを受ける。

関連記事

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年)

製薬会社で、抗アルツハイマー用新薬の開発をしているウィル。実験用に投与していたチンパンジーが

記事を読む

新・猿の惑星(1971年)

前作『続・猿の惑星』のラスト、テイラーがコバルト爆弾のスイッチを押したことで、地球は爆発。が

記事を読む

続・猿の惑星(1970年)

前作『猿の惑星』の衝撃のラストを再掲しながら、クレジットを被せて始まる。テイラーは奴隷だった

記事を読む

PLANET OF THE APES/猿の惑星(2001年)

2029年。調査活動中の宇宙船には、人間のほか、遺伝子操作されて高度な知能を持つ猿も乗船して

記事を読む

最後の猿の惑星(1973年)

人類と猿との争いは核戦争に発展し、生き残った社会では猿がイニシアチブを握った。21世紀、リー

記事を読む

  • 全て開く | 全て閉じる
PAGE TOP ↑