*

コーネリアス(Cornelius)@サマソニ’23

コーネリアス(Cornelius)@サマソニ'23

観るのは、去年の、ホワイトステージ以来。ただ今年は、先月に新譜『夢中夢 -DREAM IN DREAM-』をリリースしたばかりで、秋にはツアーも控えている。つまり、本格始動の年になるのだ。

セットチェンジ中、ステージは幕で覆われ、幕にはモノクロの映像が流れていた。時折機材セッティングの音が漏れ、開演5分くらい前になると音量が更に大きくなった。そして時間になり、なんと『Mic Check』でスタート。幕にグリーンの文字で歌詞が浮かび、やがて幕がストンと落ちてメンバーがお目見え。全員黒づくめのいでたちだ。

序盤は『夢中夢 -DREAM IN DREAM-』からの曲を中心に演奏。ソフトな作風の世界観がまんま構築され、曲にリンクさせたMV がバックドロップに流れる。というか、ほぼ全編新譜で押し切ると個人的には思っていた。

しかし、中盤からはなんと『FANTASMA』『point』の再構築となり、驚いた。フェス仕様としてこのようにしたのだろうか。そしてもっと驚いたのは、これらの曲が古びることなく、今現在も新しい音として機能していることだった。そしてそう聴こえるのは、演奏している彼らが曲の持つ力に依存せず、新たな力を与えていたからだと思う。

終盤では、の『cue』をカヴァー。今年1月に亡くなった、への追悼だろう。小山田圭吾は、YMOや幸宏のソロツアーにギタリストとして参加し、ではバンドメンバーでもあった。

約50分のコンパクトなセットではあったが(はヘッドライナー以外の持ち時間は軒並みコンパクトだが)、やはりクオリティの高いライヴを見せてくれた。秋の国内ツアーの後は、海外ツアーに繰り出すのだろうか。

関連記事

ブラー、ケンドリック・ラマー、リアム・ギャラガーなど サマソニ2023出演アーティスト発表

今年のサマソニは仕掛けが早い。おとといブラー(東京初日)、昨日ケンドリック・ラマー(東京2日

記事を読む

サマソニ2023に2日間参加

サマーソニック、今年は去年に続き、東京会場に2日間とも参加することにした(ソニックマニアは今

記事を読む

ザ・スナッツ(The Snuts)@サマソニ’23

ザ・スナッツ(The Snuts)@サマソニ’23

セットチェンジ中、奥浜レイラとこがけんのトークがあり、前日の大阪でのスナッツのことが語られて

記事を読む

サマソニ2023、2日目スタート!

サマソニ2023、2日目スタート!

インドアからスタートし、夕方にマリンステージに移動する予定。今日も暑いが、無理せず楽しみます

記事を読む

ペール・ウェーヴス(Pale Waves)@サマソニ’23

ペール・ウェーヴス(Pale Waves)@サマソニ’23

観るのは2018年サマソニのマウンテンステージ以来で、このときはほぼニューカマーだったはず。

記事を読む

S