100ゲックス(100 Gecs)@フジロック’23
公開日:
:
最終更新日:2023/07/31
Fuji Rock Festival'23 フジロック
意外な、と言っては失礼かもしれないが、開始時点でホワイトステージは超満員だった。彼らは男女ユニットで、ディランは黄色いとんがったコーン型の帽子を被り、ローラはTシャツ姿の軽装。ステージ上にはタフブックのような形状をした機器があるだけで、スペース余りまくりだ。
1曲毎にディランが機器をセッティングし、その間はローラがMCでつなぐ。ダンス~テクノ調のサンプリングに乗せて歌うスタイルで、ラップとは異なる。シンプルな編成ではあるが、音の迫力はバンド演奏にひけをとっていない。ロック新世代の一角を担う人たちだろう。
ローラはなんとノーブラで、汗でTシャツが透けていた・・・(以下自粛)。
関連記事
-
-
スターダスト・レビュー@フジロック’23
『アメイジング・グレイス』を経て、『夢伝説』『今夜だけきっと』と、いきなりヒット曲を連発。フ
-
-
ヤー・ヤー・ヤーズ(Yeah Yeah Yeahs)@フジロック’23
フィールド・オブ・ヘヴンのヨラテンゴを断念し、レッドマーキーのヤー・ヤー・ヤーズを選んだこと
-
-
ルート17@フジロック’23
毎年恒例のルート17ロックン・ロール・オーケストラ、クリス・ペプラーのナビゲートでスタート。
-
-
坂本慎太郎@フジロック’23
ヨラテンゴとの入れ替えでフィールド・オブ・ヘヴンのトリになったのは驚きだったが、2年前の日本
-
-
スロウダイヴ(Slowdive)@フジロック’23
2017年以来3度目のフジロックは、前2回と同じくレッドマーキー。ただし、今回は2日目のトリ