*

エヴァンゲリオン展@横浜そごう美術館(2014年9月)

公開日: : 最終更新日:2020/05/21 エヴァンゲリオン

エヴァンゲリオン展@横浜そごう美術館

横浜そごう美術館で開催されている、展を観に行ってきた。エヴァ展は2013年にも銀座松屋で観ているが、今回原画が追加されているというアナウンスがあった。そして横浜開催なので、横浜市民としては行かなくてはならない(笑)。

去年松屋のときは連日混んでいたらしく、少しでも混雑を避けるため開店直後に入った。今回もそうしたのだが、混雑どころか余裕で入れてしまった。

総監督庵野秀明のコメントで始まり、テレビ版劇場版新劇場版とコーナーが進んでいく。中盤に「」でのシンジ、レイ、アスカが連携して使徒を倒す約5分の映像が大スクリーンで流されていたが、その原画が手前に展示されていて、量がかなり充実していた。追加された原画というのは、ここだろうか。後半は主要キャラクターや使徒の原画となり、そして新劇場版へ。「Q」の原画も、松屋のときにはほぼなかったような気がする。展示が終了すると、お約束のグッズコーナーへ。クリアファイルのバリエーションが豊富すぎた。

エヴァ初号機

そごう美術館は横浜そごうの6階にあって、入り口手前にはエヴァ初号機とアスカの等身大フィギュアが展示。そういえば、そごうのB2階入り口には綾波レイの等身大フィギュアが展示されていた。ということは、そごうのほかのフロアにはシンジやカヲルのフィギュアがあったのかも。

関連記事

新世紀エヴァンゲリオン Death(True)2

テレビ版の、第壱話から第弐十四話までの総集編になる。セカンドインパクトから、ネルフ/エヴァと

記事を読む

「モノ」と「コト」から解釈するもうひとつのエヴァンゲリヲン

「モノ」と「コト」から解釈する もうひとつのエヴァンゲリヲン(2013年1月)

エヴァンゲリヲン(以下エヴァ)の展示が渋谷パルコで行われていることを知り、行ってきた。土日な

記事を読む

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に

エヴァンゲリオン(旧)劇場版の完結編で、前作「Death(True)2」はテレビ版再編集の色

記事を読む

エヴァンゲリオン展@松屋銀座(2013年8月)

銀座松屋にて開催されている、エヴァンゲリオン展を観に行ってきた。前日に、Twitterで午後

記事を読む

エヴァンゲリヲン新劇場版:序

旧劇場版の公開が1997年。それから10年を経て、「新劇場版:序」が公開された。今回は4部作

記事を読む

S