*

モンマルトル地区:映画「アメリ」の舞台へ(2019年12月29日)

公開日: : 最終更新日:2020/05/09 パリ・ロンドン2019年12月-2020年1月

いったんホテルの部屋に戻り、午後の計画を立て直す。この日は日曜日で、ショップは休みが多い。ストライキで、電車もほぼほぼ止まっている。どこへ行くかを少し考えて、タクシーでモンマルトル地区へ行くことにした。

あちこち通行止めになっていて、行けるところまで行ってタクシーを止めてもらった。すると、目の前にはムーラン・ルージュが。毎夜豪華なショウが行われる、有名なキャバレーだ。

ムーラン・ルージュ

少し歩くと、「カフェ・デ・ドゥ・ムーラン」が見えてきた。映画「アメリ」で主人公アメリが働いていたカフェだが、実際に営業しているお店だ。ココでお昼を食べようと思ったが、店の外にまで待ち行列ができていたので、あえなく断念。

カフェ・デ・ドゥ・ムーラン

モンマルトルは丘になっていて、坂を登ったり降りたりして散策する。見えてきたのは、アメリが通っていた映画館「STUDIO 28」。ココも、実際に営業している。

STUDIO 28

更に奥へ行くと、劇中では店主が店員をいじめてばかりいる八百屋が。外観を確認し、ちょっとだけ足を進めると入り口前に映画のポスターが貼ってあった。映画で観るより、コンパクトな店舗だ。せっかくなので、ジュースの1本でも買えばよかった。

アメリが通った八百屋 アメリが通った八百屋

丘の頂上にそびえるのが、サクレクール寺院だ。中には入らなかったが、入場待ちの長蛇の列ができていた。寺院を背にすると、市街が一望できた。映画では、アメリが気になる青年を呼び出し、探偵ごっこのように誘導するシーンが印象的だった。

サクレクール寺院

関連記事

鏡の間

ヴェルサイユ宮殿(2019年12月29日)

現地旅行会社前に集合し、8時半過ぎにツアーバスで出発。約1時間でベルサイユ宮殿に到着した。団体客扱い

記事を読む

大英博物館

6年ぶりの大英博物館(2020年1月2日)

最初のロンドン旅行のときに、大英博物館に足を運んでいた。エジプトをはじめ、展示物をひと通り観た。そし

記事を読む

ザ・クラッシュ( The Clash)『London Calling』展

ザ・クラッシュ(The Clash)『London Calling』展@ロンドン博物館(2020年1月1日)

テムズ川でのカウントダウン花火を観た後、地下鉄でホテルに戻る。寝たのは、深夜3時過ぎくらいだっただろ

記事を読む

機内食

ロンドンから帰宅(2020年1月2日~3日)

チャリング・クロス駅からノーザンラインに乗り、ユーストン駅で下車しホテルへ向かう。預けていたスーツケ

記事を読む

カウントダウン花火

テムズ川クルーズでカウントダウン(2019年12月31日)

大晦日をパリではなくロンドンで過ごすことにしたのには、理由があった。パリは治安がよろしくなく、スリが

記事を読む

S