*

オデッサ(Odesza)@フジロック’18

公開日: : Fuji Rock Festival'18

オデッサ(Odesza)@フジロック'18

出だしはとてつもなくカッコよかった。バックドロップのスクリーンに、宇宙ステーションから地球を臨む映像が流れ、すると、ステージに設置されたひな壇にトランペットとトロンボーン奏者が陣取り、それぞれ吹き始める。そしてオデッサの2人が登場し、卓上で操作をしつつパーカッションもこなす。更に6人のパーカッション隊がひな壇の前に出てきて、ビートが何重にも重ねられている。

映像そしてサンプリングは、必ずしもテクノに寄ってはいなかった。モノクロのレトロな映像やミディアム調のメロディーの曲もあり、時折2人がMCで煽るという具合だ。適度にゆるさが組み込まれていて、これが彼らのスタイルなんだろうけど、もったいない気もする。音と映像の洪水で圧倒するステージにしてもいいんじゃないかな。というわけで、もっとハマればフルで観るつもりだったが、25分ほどでグリーンステージに移動を開始。

関連記事

フジロック'18前夜祭

フジロック’18前夜祭

苗場入りしたのは16時半頃。少し休んで19時頃に会場に行き、盆踊りや抽選会を横目に夕食。そし

記事を読む

フジロック'18、2日目

フジロック’18、2日目スタート!

晴れたり曇ったりと変わりやすい天気。夕方からは雨かな。

記事を読む

フジロックフェスティバル’18(Fuji Rock Festival)、タイムテーブル発表

6月29日には発表されるかと思っていたタイムテーブルだが、一週待って7月6日に公式サイトで発

記事を読む

ジョニー・マー@フジロック'18

ジョニー・マー(Johnny Marr)@フジロック’18

ソロ名義でコンスタントにアルバムをリリースするようになった、ジョニー・マー。ここでのライヴも

記事を読む

ヴァンパイア・ウィークエンド(Vampire Weekend)@フジロック'18

ヴァンパイア・ウィークエンド(Vampire Weekend)@フジロック’18

いやあ、スケールの大きなバンドになったなあ。ヘッドライナーのボブ・ディランの後にステージに出

記事を読む

S