*

オブ・マイス&メン(Of Mice & Men)@Warped Tour

公開日: : 最終更新日:2019/02/09 The Vans Warped Tour 2018

オブ・マイス&メン(Of Mice & Men)@Warped Tour

この後観るコーンとリンプを別格と考えれば、この日観たアーティストの中で最も収穫だったと感じている。ミクスチャー色の強いヘヴィーロックは、まさにコーン直系のフォロワーではないだろうか。

高速プレイを繰り広げるモヒカンのドラマー、両サイドに陣取るギタリストは、向かって右がリズム、左がリードで時折ソロを披露。そしてフロントマンはベーシストでもあり、ロングヘアーを振り乱しながら歌い、シャウトする。クラシックロックが聴きたいかと言った後に、『Money』をヘヴィーバージョンでカヴァーしていた。

先ほどのイシューズではないが、決定的な曲がいくつかあれば、よりメジャーブレイクできるのでは。

関連記事

コーン(KoRn)@Warped Tour

音がもう少し大きくてもよかったというわずかな不満はあったが、やはりライヴにはずれのないバンド

記事を読む

ゼブラヘッド(Zebrahead)@Warped Tour

サマソニ常連のイメージがあるゼブラヘッドだが、実は2000年のフジロックにも出演していて、ワ

記事を読む

ディジー・サンフィスト(Dizzy Sunfist)@Warped Tour

大阪出身の女の子スリーピースバンド。いちおうギターのコがリードヴォーカルだが、ほか2人もコー

記事を読む

ザ・ラスト・インターナショナル(The Last Internationale)@Warped Tour

昨日、そして今日のディジー・サンフィストまで、ステージの後方でライヴを観ていた。気づくと、次

記事を読む

クロスフェイス(Crossfaith)@Warped Tour

日本の5人組バンドだが、特徴はプログラムを担うメンバーがいることだ。生楽器の演奏にデジタルテ

記事を読む

S