ベックとノエルがサマソニ、ソニマニにはナイン・インチ・ネイルズ
公開日:
:
Summer Sonic 2018 サマソニ, ベック
今日お昼過ぎ、公式サイトにてサマソニとソニックマニアの出演アーティストが発表された。
まずはサマソニ。ベックにノエル・ギャラガーと、ヘッドライナーを見事にロック勢で固めてきた。少し前に発表になったコーチェラは、エミネムやビヨンセといった顔ぶれになっていて、サマソニは今までその手のジャンルに比較的力を入れてきているので、もしかしたらと思っていたが、その方向にはしなかったようだ。
とはいえ、ベックもノエルも全く予想できない顔ぶれではない。ベックは昨年10月に新譜『Colors』のリリースパーティーとして来日していて、そのときからサマソニとセット契約だったかもしれない。ノエルも、過去2回フジロックのヘッドライナーになっているので、今度来るときはサマソニかなという気はしていた。
そして、ソニックマニアだ。個人的にはここ数年スルーしていたが、なんとナイン・インチ・ネイルズがエントリーされてしまった。正式なアルバムリリースこそまだだが、EP盤を断続的にリリースしつつライヴを始動させていて、今年は活動がより本格化するだろうと思ってはいた。
ソニックマニアのヘッドライナーということは、大阪サマソニにエントリーされる可能性はある。また、前後の日程で単独公演が行われる可能性もある。マイブラもエントリーされているし(コチラはサマソニ東京にもエントリーされる可能性はあると見ている)。こりゃ悩むな。
サマソニに行くか行かないかはラインナップで決めているのだが、個人的にここ数年微妙だった。去年は、土曜深夜のホステス・クラブ・オールナイターと2日目のみの参加にしていた。今年は、第1弾にしてすべてのヘッドライナーが明確になったと言っていいだろう。さあ、どうするか。
関連記事
-
-
サマソニ&ソニマニ、ステージ割発表
サマーソニックとソニックマニアの追加アーティスト、およびステージ割が発表された。今年は発表の
-
-
ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ(Noel Gallagher’s High Flying Birds)@サマーソニック’18
うーん、個人的にはこれまで観てきたノエルのライヴで最も微妙だった。なので、前半で離脱した。
-
-
クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジ(QOTSA)@サマーソニック’18
マリンステージから来てみてびっくり。昨夜のソニマニでの、ナイン・インチ・ネイルズやマイブラの
-
-
シャーロックス(The Sherlocks)@サマーソニック2018
マリンステージの朝イチということもあってか、場内はまだ人もまばら。しかし、シャーロックスのラ
-
-
サマーソニック2018(Summer Sonic)、日割発表
3月に入り、サマーソニックが早くお出演アーティスト第4弾、および日割りを発表した。 追