*

METAFIVE@サマソニ2016‎

公開日: : 最終更新日:2021/06/13 Summer Sonic 2016 , ,

METAFIVE@サマソニ2016‎

観るのは、2年前のイベント以来。あまりにも豪華なメンバーと超絶ライヴに、打ちのめされた。さて今回、ステージは機材で埋め尽くされ、定刻にバックドロップの映像が稼動。メンバーの名前がひとりずつ映し出され、本人が登場してスタンバイする。最後にがドラムセットにおさまったところで、演奏がスタート。

LEO今井、小山田圭吾、砂原良徳、テイ・トウワ、ゴンドウトモヒロ、そして幸宏。個としての活動もめざましい6人がバンドとして集結し機能していることは、奇跡的だ。リーダーは幸宏だが、バンドを牽引しているのはLEO今井。他のメンバーは淡々と仕事をこなしているように見えるのだが、とにかくすさまじい。というかこのバンド、ベースレスなのね。

バックドロップの映像も素晴らしい。シンプルで無機的なものが多いが、センスがいい。『Don't Move』では、英語詞が右から左に流れていた。

幸宏がドラムセットを離れてステージ前面に立ち、LEO今井とのツインヴォーカルとなる曲も。2人の声は、実は結構似ている。ラストでは、水原佑果(モデル。水原希子の妹)がゲストヴォーカルとして加わった。バンドは昨日大阪もこなしているが、水原はどうやら東京のみのゲストだったようだ。

ワタシは中ほどで観ていたが、どうやら超満員だったようだ。ソニックと言わず、マウンテンステージでもよかったのにと思う。

関連記事

サカナクション@サマソニ2016

当初、和田アキ子を少し観る予定だったが、マリンステージの混雑具合が尋常ではないらしく、早めに

記事を読む

サマーソニック2016(Summer Sonic)まとめページ

初日:8月20日(土) ・ザ・ストラッツ(The Struts) ・デジタリズム‎(Di

記事を読む

サマソニ2016、初日スタート!

天候不安定っぽい。とりあえず今雨はやんでいる。 これから2日間楽しみます。

記事を読む

ザ・ストラッツ(The Struts)@サマソニ2016

UKの4人組新人バンドとのことだが、音も、ノリも、もろ70年代。衣装がださいヴォーカルはフレ

記事を読む

ウィーザー‎(Weezer)@サマソニ2016

観るのは、2005年サマソニエクストラのZepp Tokyo以来で実に11年ぶり。ヘッドライ

記事を読む

S