*

エクスプロージョンズ・イン・ザ・スカイ(Explosions In The Sky)@フジロック’16

公開日: : Fuji Rock Festival'16

エクスプロージョンズ・インザ・スカイ@ホワイトステージ

観るのは今回がはじめて。スモークがたかれる中メンバーが登場し、「ボクタチハ、エクスプロージョンズ・イン・ザ・スカイ、デス」と日本語で言ってから演奏がはじまった。

ドラム、ベース、そしてギターが3人という編成。ギタリストは、ひとりが直立不動、あと2人は上体を大きく揺らしながら弾いている。ベーシストの動きも、それに追随している。2本のギターの絡み合いはまだ目にすることがあるが、3本となるとちょっと記憶がない。インストバンドとなればなおさらだ。これが、ポストロックの現在形かと思わされる。

曲間を切らすことなく、ひとりのギタリストがキーボードにシフトし、もうひとりはベースに持ち替え、など、柔軟に対応。ステージには凝った装飾はないが、スモークに続いてレインボーのような7色のライティングが縦にはりめぐらされ、彼らの音を一層スペクタクルにしていた。

ほんとうはフルで観たかったのだが、この後のこともあって半分程度を観たところで移動を開始。

関連記事

フジロックフェスティバル’16(Fuji Rock Festival )、出演アーティスト発表

昨日第2弾発表の予告があり、今日11時に公式サイトで5組の発表があった。 BECK

記事を読む

フジロック’16、初日スタート!

曇りときどき晴れの過ごしやすい天候。 これから3日間楽しみます!

記事を読む

ビッフィ・クライロ(Biffy Clyro)@フジロック’16

個人的にははじめて観るバンドで、フジ出演は2014年以来だそうだ。スコットランド発とのことだ

記事を読む

ジェイムス・ブレイク(James Blake)@フジロック’16

観るのは今回がはじめて。アルバムを3枚ほど聴いた限りでは、ホワイトステージやレッドマーキーな

記事を読む

2チェロズ(2Cellos)@フジロック’16

日本のメディアでも何度か取り上げられている、クロアチア出身のチェロのデュオ。会場入りするとき

記事を読む

S