サマーソニック2015(Summer Sonic)、出演アーティスト発表
先週の発表予告を経て、今日のお昼に公式サイトにてサマーソニックとソニックマニアの出演アーティスト発表があった。
<SUMMER SONIC 2015>
Pharrel Williams
The Chemical Brothers
D'Angelo And The Vanguard
Imagine Dragons
MANIC STREET PREACHERS
THE SCRIPT
MEW
PASSION PIT
ALL TIME LOW
ECHOSMITH
MAGIC!
MARMOZETS
SHEPPARD
SLAVES
<SONICMANIA>
The Prodigy
Marilyn Manson
Porter Robinson
まずはサマソニ。ヘッドライナーは、ファレル・ウィリアムズとケミカル・ブラザーズだそうだ。個人的には、ケミカルがフジではなくサマソニに行ってくれたことにほんとうに助かった思いがしている。マウンテンはなく、マリンのトリなのね。
個人的に気になるのは、マニックスとMew。マニックスは去年フジに出たものの、アーケイド・ファイアともろかぶりだったため、見れたのはラスト1曲だけだった。今回は、サード『The Holy Bible』の全曲演奏になるとのこと。Mewは新譜をひっさげてのエントリーになるらしい。サマソニ出演はたぶん4~5回目くらいになり、1度くらいフジに来てくれてもと思う。
そしてソニックマニアだ。プロディジーとマリリン・マンソンという、いずれも今年新譜をリリースし、精力的に活動を行うとされてきたアーティストだ。ここで考えるのは、過去の傾向からいって、どちらかは東京2日目マウンテンステージのトリになる可能性が高いということだ。
去年はクラフトワークやモグワイなど、おととしはペット・ショップ・ボーイズがそうだった。2011年のときはサマソニ東京とソニックマニアはある程度線引きがされていたと記憶しているのだが、過去2年はあからさまに使い回しされていて、よく見極めた方がいい。
さて、ここで気になってくるのは、フジロックの残りひと枠のヘッドライナーだ。プロディジーやマリマンはその可能性あるかなと思っていたので、これで候補が少し減った。予想は、ノエル・ギャラガー、ストロークス、ジャック・ホワイト、ベック。願望を言わせてもらえるなら、ザ・フー、ニール・ヤング、プリンスといった「レジェンド」だ。
関連記事
-
-
ミュー(Mew)@サマソニ2015
イントロに乗せてメンバーが登場し、最後に姿を見せたのがヴォーカルのヨーナスだった。『Witness』
-
-
サマソニ2015、2日目スタート!
昨日より人多いかな。
-
-
パーマ・ヴァイオレッツ(Palma Violets)@サマソニ2015
ドラム、キーボード、ベース、ギターの4人組で、ベースとギターのツインリードヴォーカルという、珍しいス
-
-
ウルフ・アリス(Wolf Alice)@サマソニ2015
ノースロンドン出身の4人組で、ドラム、ベース、ギター、女性ギター&ヴォーカルという編成だ。バンドをイ
-
-
トム・ヨーク(Thom Yorke Tommorow Modern Boxes)@サマソニ2015
深夜のソニックステージの混み具合、ワタシが体験した限りでは2008年のレディー・ガガが最多だった。し
- PREV
- タワーブリッジ(2014年12月31日)
- NEXT
- 怪奇恋愛作戦