*

羽田空港からロンドンへ(2014年12月28日)

公開日: : 最終更新日:2019/04/19 ロンドン2014年12月-2015年1月

羽田空港

前回は横浜駅から成田エクスプレスで約2時間かけて成田空港まで行ったが、今回は横浜駅からリムジンバスに乗り、30分で羽田空港に到着。国内線ターミナルは何度も利用しているが、国際線は初で、かなり奥の方にあった。そして、設備が新しい。

搭乗と出国の手続きを済ませ、遅めの朝食を摂り、そしていよいよ飛行機に。しかし、女性の搭乗客ばかりがなぜか呼び出されていて、その中にワタシのヨメさんもいた。ワタシも行ってみると、エコノミー全席満席により、任意にピックアップしてプレミアムエコノミーへの移行をお願いしているとのこと。ワタシも含め連席可能とのことだったので、グレードアップ席にさせてもらった。

航空会社はブリティッシュエアウェイズ(BA)で、イギリスでは最大の会社だそうだ。日本とどこかなら、日本人のCAがひとりはいそうなものだが、なんと機長を含め全員外人で、離陸前にして既に外国プレッシャーを受けた。機内の設備は、前回利用したJALよりは幾分劣るが、問題はなし。前回は準備不足のため、機内ではガイドブックを穴が開くほど読んでいたが、今回はモニターの映画を楽しみ、睡眠も取った。

約12時間半後、のヒースロー空港に到着。BA便の発着は、新しくもいちばんはずれの方にあるターミナル5だった。入国審査場まではターミナル内を走る電車を使うのだが、気づかずにまるまる歩いてしまった。入国審査では、ロンドンははじめてかと聞かれ、second timeと答えた。Fireworksは見たかと聞かれ、No,We went O2 Arena,Prodigyと答えたが、きょとんとされ(笑)、その後パスポートに押印してもらった。

フィッシュ・アンド・チップス

地下鉄ピカデリーラインに乗り、今回泊まるホテルのあるハマースミス駅にて下車。チェックインして少し休んだ後、駅前に行きパブに入った。前回は、食べるのに店をいくつもまわってやっと食べることのできたフィッシュ&チップスを、今回は最初に食べた。

関連記事

バッキンガム宮殿

バッキンガム宮殿衛兵交替式(2014年12月29日)

ビッグベン/ウエストミンスター寺院/ロンドンアイがひとつにおさまる奇跡のアングルを楽しみつつ

記事を読む

ピカデリーサーカス

ピカデリーサーカス(2015年1月1日)

カムデンタウン駅からモードン方面行きのノーザンラインに乗り、レスタースクエア駅でピカデリーラ

記事を読む

ハマースミスアポロ

ハマースミスアポロ(2014年12月30日)

朝は10時過ぎにホテルを出発。ホテルのあるハマースミス地区には、有名なコンサート会場がある。徒歩数分

記事を読む

Flowers Of Romance image

年末年始、ロンドン旅行

9連休の年末年始休を利用し、ロンドンに行ってきた。去年の9連休も行っていて、2年連続になる。

記事を読む

ストーンヘンジ

ストーンヘンジ(2)(2014年12月30日)

さて巨石群の方に戻り、3分の2ほど歩いたところで、日が傾いてきた。夕陽を巨石群のバックにするようにし

記事を読む

S