*

U2、iTunes Store限定でアルバム『Songs of Innocence』を無料配信リリース

公開日: : 最終更新日:2023/02/12 CD

日本時間の今日午前2時過ぎから、アップルの新製品発表があったが、その場においての新譜『Songs of Innocence』がiTunes Storeストアより無料配信リリースされることも併せて発表された。U2の4人も姿を見せ、アルバムの冒頭曲『The Miracle』を演奏した。

出勤前にiTunes Storeからダウンロードして、早速2回ほど聴いた。初回聴き終えたときは、正直あせった。全体的に地味で、決定的な曲は上述の『The Miracle』以外に見あたらなかった。この後ツアーをするものと思われるが、ライヴ映えすると思える曲がほとんどなく、これだとセールス的にもかなり厳しくなるのでは、と、ネガティブな印象ばかり浮かんできた。

2回目に聴いて、少し印象が変わった。全体を包むトーンが地味に感じたのはそのままだが、バンドがこれまで積み重ねてきた仕事の、重さと大きさが反映されているように思えた。長い曲でも5分台だが、時間以上に深みと壮大なスケール感に溢れている。1980年デビューだから、キャリアは34年。1度たりともメンバーチェンジのない、不動いや鉄壁の4人による、現在位置を示す作品なのだ。

今年中に新譜を出すという話は流れていたが、アップル発表会の場に合わせて来たのは、意表を突かれた。そして、U2クラスの超大物が無料配信するというのも、数年前のほどではないにせよ、インパクトのあることだ。

いずれはフィジカルリリースもされることと思うし、ツアーもするだろうし、次なる情報を待ちたい。

関連記事

大捜査線 U2『How To Dismantle An Atmic Bomb』限定盤を探せ

U2の新譜『How To Dismantle An Atmic Bomb』が、日本先行で17

記事を読む

U2『No Line On The Holizon(DVD付)』

2009年3月にリリースされた、U2のアルバム『No Line On The Holizon

記事を読む

U2『Under A Blood Red Sky(Deluxe Edition)』

U2初のライヴアルバムとライヴ映像が、デラックスエディションとして1つのアイテムになって限定

記事を読む

U2『The Joshua Tree(30th Super Deluxe Edition)』

1987年にリリースされた、U2のアルバム『The Joshua Tree』。バンドが生んだ

記事を読む

U2『Achtung Baby(Super Deluxe Edition)』

U2が1991年に発表し、バンドのキャリア上ターニングポイント的な位置づけの作品になったアル

記事を読む

S