ホワイト・アッシュ(White Ash)@サマーソニック2014
公開日:
:
最終更新日:2020/06/13
Summer Sonic 2014 サマソニ
MCによると、大学の軽音部でアークティック・モンキーズのコピーバンドとして結成されたとのこと。アクモンが世に出てきたのってつい最近という感覚だが、サマソニヘッドライナーが2007年だったから、それなりに年数が経ち、こういうバンドが出てきてもおかしくはない、ということになる。
ギターロックで歌詞は英語。UKロックの香りも少しするが、まだ発展途上の印象がある。とりあえず彼らはチャンスをもらっているので、これをどう活かせるか。生き残れるか。
・・・というわけで、サマソニ初日スタート。
関連記事
-
-
サマーソニック’14(Summer Sonic)、今年は初日だけ参加
ラインナップの豪華さだけが取り柄のはずだったサマーソニック。もちろん、今年のラインナップを見て豪華と
-
-
カサビアン(Kasabian)@ソニックマニア
ワタシがこのバンドとしっかり向き合っていたのは、初期の頃だ。コンスタントに来日はしているはずだが、ラ
-
-
モグワイ(Mogwai)@ソニックマニア
開演時間は深夜3時15分。さすがに人は減ってしまったが、モグワイはいつにも増して爆音で、まるで残って
-
-
モグワイ(Mogwai)@サマーソニック2014
ソニックマニアに続き、2夜連続でしかも巨大会場でモグワイのライヴを観られる幸せを噛み締める。そしてモ
-
-
ソニックマニア2014(Sonicmania)に参加
サマーソニックは、今年のラインナップは個人的にかなり厳しいものがあり、行くかどうか思案中。と
- PREV
- モグワイ(Mogwai)@ソニックマニア
- NEXT
- TOKIO@サマーソニック2014