フジロックフェスティバル’14(Fuji Rock Festival)、タイムテーブル発表
公開日:
:
最終更新日:2022/10/02
Fuji Rock Festival'14 アーケイド・ファイア, スロウダイヴ, デーモン・アルバーン, フジロック, レディオヘッド
午前0時に、公式サイトにて最終ラインナップとタイムテーブルの発表があった。
追加アーティストは、ルーキー・アー・ゴーゴーを中心としていて、個人的に気になる名前は見当たらなかった。但し、ワタシが知るアーティストの別プロジェクトあるいは覆面バンドが潜んでいる場合もあるので、開催までに情報収集をしておきたい。
そしてタイムテーブルだが、うーん。今年はただでさえ個人的に観たいアーティストが少ないのに、よもやのバッティングが発生。その最たるが、2日目のアーケイド・ファイアとマニックスのまるかぶりだ。
これまでの実績からするに、ホワイトステージのヘッドライナーの枠は22時20分から23時30分のはずで、今年も3日目はそうなっている。なのに、初日と2日目は22時スタートとなっていて、特に2日目については、わざとアーケイド・ファイアにぶつけているとしか思えない。2年前のレディオヘッドとアット・ザ・ドライブ・インがそうだったように。更には、レッドマーキーのヨーコ・オノまでアーケイド・ファイアにかぶせてきている。ヨーコ・オノは・・・、音楽自体さほど興味はないが、小山田圭吾をはじめとするバックがやたらと豪華で、観るとすれば今回がいい機会にできると思っていた。
ほかのバッティングは、初日のスロウダイヴとスティーヴ・ナイーヴ、フォスター・ザ・ピープルとテンプルズ。2日目のデーモン・アルバーンとセント・ヴィンセント。初日のは事前に予想できていたのだが、デーモンとセント・ヴィンセントもどちらかを選ばなくてはならなくなった。少し残念。
とまあ、一喜一憂するのも毎年のこと。チケットは昨日自宅に届き、いよいよまた「あの夏」がやってくる!
関連記事
-
-
ザ・ストライプス(The Strypes)@フジロック’14
去年今年で何度も来日しているストライプスだが、個人的にやっとお目にかかれるときが来た。4人は黒を基調
-
-
フジロックフェスティバル’14(Fuji Rock Festival)、ステージ割発表
2週サイクルなら先週発表があるはずだったが、華麗にスルーされてしまい(笑)、一週間待たされた
-
-
フジロックフェスティバル’14(Fuji Rock Festival)、2日目スタート
フジロック2日目スタート昨日以上に暑い!そして、人も多い。
-
-
ディスクロージャー(Disclosure)@フジロック’14
若きテクノユニットは、しかしデジタル一辺倒ではなく、肉体性に溢れるステージだった。2つの卓をハの字型
-
-
フジロックフェスティバル’14(Fuji Rock Festival)まとめページ #fujirock
前夜祭 - 7月24日(木) ・キノコホテル 初日 - 7月25日(金) ・ジェームス・イ