アーケイド・ファイア(Aecade Fire)がフジロックに!
公開日:
:
最終更新日:2022/10/02
Fuji Rock Festival'14 アーケイド・ファイア, サマソニ, パール・ジャム, フジロック
フジロックフェスティバルの出演アーティストは、2週に1回ペースで木曜午前0時に公式サイトで発表されていた。前回が先週だったので、次は来週と思い、全くもって気を抜いていた。
そこへ、今日0時に発表があった。
しかも、アーケイド・ファイアがヘッドライナーとして、だ。
バンドの公式サイトにはツアー日程が掲載されていて、サマソニは完全NG、フジは、初日ならありかもという日程になっていた。今年のフジは、ジャック・ジョンソンにカニエ・ウエストと、個人的にほとんど興味のないアーティストがヘッドライナーで、しかもカニエはキャンセルに。どうせ、アウトキャストとフランツ・フェルディナンドを格上げして済ますのだろうと邪推していた。
アーケイド・ファイアは、ワタシにとってゼロ年代で最も重要なアーティストであり、かつ切実なアーティストだ。前作『The Suburbs』のツアーで日本がすっ飛ばされてしまったのは悲しかった。6年前はスタジオコースト公演を観たし、その前のサマソニのステージも少しだが観た。去年新譜『RefleKtor』をリリースしツアーに繰り出していたので、単独もしくはフジロックへの出演を切望していたところだった。
果たして、アーケイド・ファイアが今日本でどれだけ望まれているのか。フジ出演を喜んでいるのは、ワタシを含め少数派なのではないだろうか。そんなことも思ったが、ネットサーフィンする限りでは評判は上々だ。多人数による変幻自在の演奏、曲、メッセージ性は、フジのステージに合うと思う。
同じくワタシが来日を切望するパール・ジャムは、マット・キャメロンをサウンドガーデンのツアーに取られ、フジもサマソニも完全NG。但し、エディ・ヴェダーのソロならまだ可能性が残っている。
関連記事
-
-
カニエ・ウェスト、ジャック・ジョンソンなど フジロックフェスティバル’14(Fuji Rock Festival)出演アーティスト発表
例年通りだとすると岩盤早割が終わった翌週の水曜深夜に第1弾が発表されるので、24時過ぎに公式
-
-
キング・オールスターズ(The King All Stars)@フジロック’14 #fujirock
加山雄三を佐藤タイジやウエノコウジ、名越由貴夫、武藤昭平(勝手にしやがれ)、モンゴル800のキヨサク
-
-
高橋幸宏@フジロック’14
In Phaseという、昨年から活動しているバンドによるパフォーマンスだ。ベース高桑、ギター鈴木、ト
-
-
ザ・ストライプス(The Strypes)@フジロック’14
去年今年で何度も来日しているストライプスだが、個人的にやっとお目にかかれるときが来た。4人は黒を基調
-
-
フジロックフェスティバル’14(Fuji Rock Festival)、3日目スタート!
フジロック'14、3日目初日2日目とはうって変わって、雨。
- PREV
- ロンドンから帰宅(2014年1月3日~4日)
- NEXT
- ロンドン旅行雑感