*

ポール・マッカートニー(Paul McCartney)、11年ぶり来日決定

公開日: : 最終更新日:2024/09/15 ライヴ ,

Paul McCartney『Good Evening New York City』

昨日の夕方、来日公演が発表になった。今年の11月で、会場は各所のドーム球場。来日は、2002年以来実に11年ぶりになる。

実は、6月下旬から来日の噂はあった。イベントの中で来日を匂わせる発言があったり、関係者がTwitterでつぶやいたり。BS朝日「ベストヒットUSA」のウェブサイトにいったんは来日決定のアナウンスがあり、その後すぐ削除されてお詫びの文が掲載されることもあった。こういう動きがあるということは、恐らく交渉自体はしていたのだろうと思う。

公式発表を前にして、ほぼ確実と言える情報が流れた。ファンクラブ会員向けの先行予約のフライヤーが、ネットにあがったのだ。そして、昨夜の公式発表に至っている。ワタシは、この噂を結構楽しみながら見ていたが、誤解が誤解を生む状況を招くのを避けるため、自らネットに書くことはせず、正式発表を待った。

来日決定は、もちろん嬉しい。個人的には、93年と2002年に、それぞれ1回ずつ観ている。前回からもう11年が経ってしまったかと思うと、かなり待たされたなあという気になる。この間、もちろんポールは休んでおらず、作品のリリースもツアーも、精力的に行っていた。

会場がドームになり、セットリストの過半数がナンバーになってしまうのは、致し方ないだろう。個人的には、ソロとウイングス時代の曲だけでいいから武道館でやってくれ、とか思うんだが。

関連記事

ポール・マッカートニー(Paul McCartney)@東京ドーム

ポール・マッカートニー(Paul McCartney)@東京ドーム 2016年4月29日

93年にはじめてポール・マッカートニーを観て以来、毎回来日の都度足を運び、今回が5回目になる

記事を読む

ポール・マッカートニー(Paul McCartney)_東京ドーム:2015年4月25日

ポール・マッカートニー(Paul McCartney)@東京ドーム:2015年4月25日

なんでもポールの会場入りが遅れたらしく、必然的にサウンドチェックも遅れた。開場時間になっても

記事を読む

ポール・マッカートニー(Paul McCartney)来日中

11日から始まっているポール・マッカートニーの日本公演だが、大阪2公演のセットリストが同一だ

記事を読む

ポール・マッカートニー(Paul McCartney)、公演延期騒動

ポール・マッカートニー(Paul McCartney)、韓国公演も中止に

ポール・マッカートニー日本公演は、ポール自身のウィルス性炎症により全5公演が中止となったが、

記事を読む

ポール・マッカートニー(Paul McCartney)、まさかの半年ぶりの来日

3月26日の夕方に、公式LINEにて重大発表をするというフリがあった。一部ネット上では国立競

記事を読む

S