*

ザ・ビートルズ(The Beatles)『Magical Mystery Tour(DVD)』

The Beatles『Magical Mystery Tour』

フジテレビで、「THE ROCK MOVIES」というテーマで音楽映像を放送。『Magical Mystery Tour』と、そのメイキングが放送された。

まずは本編。イエローサブマリンならぬイエローのバスに乗ってツアーに出る一行。魔法使い(ビートルズの4人含む5人)の気まぐれにより、途中途中でマラソン大会をしたり、たどり着いたホテルでショーがあったりする。とまあ、ストーリーはかなり微妙だ。

メイキング『Arena: Magical Mystery Tour Revisited』では、BBC放送当時に酷評されたことや、脚本もおおざっぱで場当たり的だったことなどが語られている。コメントする現在のポールとリンゴは、苦笑い気味だ。一方、の2人の映画監督は、前衛的だったと理解を示している。

さてワタシはというと、以前『Help!』を観たときのように複雑な気持ちにさせられるものと思って臨んだのだが、これが意外や楽しめた。荒唐無稽なストーリーに目をつむりさえすれば、映像作品としての質は決して低くはないと思う。

何より、合間合間のビートルズの演奏シーンは、『Don't Look Back』の冒頭と並び、80年代以降のスタンダードとなるプロモーションビデオの先駆けになっていると感じる(今改めて『Help!』を観れば、今回と似たような感想を持てるかなあ)。

今回の放送は、リマスター版DVDのリリース直後にされている。しかし、単にDVDを流したのではないらしく、メイキングについては大半がDVD未収録だそうだ。ファン泣かせな(笑)。

関連記事

ザ・ビートルズ(The Beatles)「フロム・リバプール・トゥ・サンフランシスコ」

イギリスのテレビ局が制作した、ビートルズのドキュメンタリー映像を観た。タイトルはメンバー4人

記事を読む

ザ・ビートルズ『1(デラックス・エディション)』

2000年にリリースされたビートルズのベストアルバム『1』が、2015年にDVD付で再発。い

記事を読む

ビートルズパワー健在

テレビ東京系『開運!なんでも鑑定団』を観た。ワタシは日曜お昼の再放送はたびたび観ているが、本

記事を読む

ビートルズ@タモリ倶楽部

ビートルズのCDがリマスターされ、9日に発売された。一部のショップでは午前0時から販売をはじ

記事を読む

ビートルズ研究所

BSイレブンというBS放送局にて放送された、ビートルズの特番を観た。 DJのロバート・

記事を読む

S