Nano-Mugen Fes.2012 Day2、入場(タイムテーブル、グッズ等も)
公開日:
:
最終更新日:2023/10/21
Nano-Mugen Fes.2012 Day2 スウェード
横浜アリーナをぐるっと囲むようにして入場の列ができていたが、さくさく進んでいて、約20分程度で入場できた。
グッズはアーティスト毎に列が分けられていて、ハイエイタスの列が2階まで伸びている。ワタシが目当てにしている洋楽アーティストについては、余裕で購入可。しかし、スウェードは去年のサマソニと同じで、ファーストから3枚のジャケットがプリントされたものとトートバッグのみ。
タイムテーブルは以下。
・Chara
・片平里奈
・10-Feet
・メイツ・オブ・ステイト(Mates Of State)
・チャットモンチー
・ファウンテンズ・オブ・ウェイン(Fountains Of Wayne)
・モーション・シティ・サウンドトラック(Motion City Soundtrack)
・The Hiatus
・80Kidz
・スウェード(Suede)
・アジアン・カンフー・ジェネレーション
外は暑かったが、屋内は冷房効いていて涼しい。長丁場ですが、のんびり楽しみます。
関連記事
-
-
ファウンテンズ・オブ・ウェイン(Fountains Of Wayne)@Nano-Mugen Fes.2012
その前のチャットモンチーのときよりアリーナの客は半減してしまったが、ライヴは素晴らしかった。
-
-
片平里奈@Nano-Mugen Fes.2012
ナノムゲンは2つのステージが併設されていて、中央がライヴ、向かって左がアコースティックとなっ
-
-
チャットモンチー@Nano-Mugen Fes.2012
観るのは今回が初。曲を少し聴いたことがあるのと、女性3人のスリーピースだったのがドラマーが脱
-
-
Chara@Nano-Mugen Fes.2012
観るのは今回が初めて。バンドは、ギター、ベース、キーボード、女性コーラス、そしてツインドラム
-
-
The Hiatus@Nano-Mugen Fes.2012
カウントダウン・ジャパンや先日のNo Nukesで少しだけ観ているが、フルで観たのは今回が初